再販制度が無くなったらどうなると思う?
本、新聞、音楽ソフトがどの店でも同じ値段になる仕組みが無くなったら?
現在、資本主義の世界では競争を妨げ消費者の利益にならないという主張もあれば、
どこでも同じ値段で買える事こそが消費者の利益になるという主張もあります。
(odtfjg) 2008-11-29 11:49:38作成 2025-06-15 12:10:01更新 78投票 29有効票 42気になる 37興味無い 2391参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『出版だけ特別扱いする理由がない』についてのコメントGoogleYouTube

マニアックな服がなくなる
田舎と都会でパンの価格差が出る
弱小な電気屋が潰れるかも

…そんなこと言ってたら全産業独禁法廃止だよ。
何のために独禁法の再価格指定禁止条項があるのか考えてみないと。

再価格指定は消費者のためにならない。
このことが既に証明された事実だからだよ。
[#1](fvsaut) 2009-05-29 18:25:35

>このことが既に証明された事実だからだよ。
どこで?
[#2](mpyjdl) 2009-05-29 18:34:08

コン
[#3](srdtcv) 2025-05-10 22:14:02
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで