この箱は終了しているので投票できません。
自ニュでは、「はてな」記事の投稿を自粛すべきか
はてなには有意義な記事もありますが、
なぜか自ニュに投稿されるのは、独りよがりな日記レベルが目立って多いようです。

ひょっとしたら誘導や宣伝目的なのか知りませんが、
2ちゃん記事の投稿が自粛される中、果たしてはてなも自粛要請に入れるべきでしょうか?
それとも無視するボタンを使えばいいだけのことなのでしょうか?
(qqvsxn) 2009-06-29 10:31:22作成 2010-08-16 14:44:00更新 165投票 46有効票 9気になる 9興味無い 3225参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『「はてな」の投稿』についてのコメントGoogleYouTube


2チャンネルをコピペして、たった3行ばかりの感想。
ネタ元は同じURL 使い方わかってるのかな?

ウザイったらありゃしない!!!
[#1](vfumqm) 2009-06-30 08:25:15

たとえば、 これなんてゲーム興味ないおれにしてみたらほんっとにくだらないけど、だからといって「投稿するな」とは言わない。 

そんな三つも!マーク付けるくらいカリカリせずに、「あーこいつはセンスがないんだねー」とスルーできるくらいクールでいようよ。
なんならはてな系ニュース批評箱でも作って、冷静な視点でダメだしでもしてみれば?

あ、べつにゲームには興味ないだけで、ゲームの話題を「センスねぇな」と思っているわけではないので、あしからず
[#2](mitmxf) 2009-06-30 09:16:35

#2 ちょっと話ずれてるね。
[#3](oriiad) 2009-06-30 10:16:14

#3 いいの! とにかく、自分の趣味じゃないからっていちいちカリカリしてるのはエネルギーのムダよってこと。
[#4](mitmxf) 2009-06-30 10:29:35

http://b.hatena.ne.jp/articles/200907/281
何でわざわざhatenaを貼るの?
そんなことを気にする俺、病気だな。。。
[#5](wuldyf) 2009-07-09 13:39:13

>#5
自分も不思議に思った。はてなの記事にあるこれと
まとめて紹介したかったのでは、と考えてる。
http://q.hatena.ne.jp/1247037730
[#6](xcrhoq) 2009-07-09 13:43:09


先にコメントを見て胡散臭いと思ったらhatenaだった。
中身は見ない。
[#7](pjsflw) 2009-07-13 10:23:06

#7 少なくともそこはきっちり調べて記事書くところだよ
はてなだからって食わず嫌いは良くない
[#8](ljfyho) 2009-07-13 14:54:24


はてなに書かれた事が真実であっても
常にネタ(妄想)としてしか見る事が出来なくなってる。
[#9](bdzmnj) 2009-07-15 22:32:35


↓また「またはてなか」か
[#10](kvvhvi) 2009-07-17 09:07:26

#10
そっちにもコメントしたが、厳密には2chスレの転載じゃん
[#11](rucbmc) 2009-07-17 09:23:34

hatenaを貼る奴は、ろくなヤツがいないって事が証明されましたね。
[#12](vrxzhi) 2009-07-17 09:57:49

ここもhatenaへのりんくでいっぱいだー
[#13](fsdial) 2009-07-17 12:10:09


ジャンル読み物だってw
hatenaは全部ネタで出来ています。
[#14](tqjjkq) 2009-08-06 14:44:54

普通のニュースよりは長いから別に違和感はないな。
そんなに気になるのか?
[#15](afzvxa) 2009-08-06 20:26:14


中身見てないんだけど、はてなくさい臭いがプンプンする。
[#16](ygxjme) 2009-08-31 12:05:08


もうヤダはてなの投稿・・・
[#17](wobhgo) 2009-09-08 22:07:41

ウザがってるオマエがうぜぇ。
[#18](ugudmk) 2009-09-08 22:58:16

明日から一日に三つはてなを投稿しようと思う。
はてなだらけにしてしまうつもり。
みんあ! 楽しみにしてくれYO!!
[#19](bgvyth) 2009-09-08 23:17:54

逆恨みのキチガイ、誕生の瞬間を見た!!
[#20](sreflk) 2009-09-08 23:33:30

● 指 誤 と み 壷
  摘 字 書 ん で
1 さ と い あ 
点 れ   て ! 
  る
[#21](xqkpxk) 2009-09-09 00:00:57

はて作誕生
[#22](hygdxt) 2009-09-09 08:09:54

>明日から一日に三つはてなを投稿しようと思う。
マダー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

もしかしてもう投稿してたりする?
「記者気取りのタイトル改変さん(苦笑)」
[#23](kwpymj) 2009-09-09 09:11:38


興味ないが多い割には、コメ率が高い。
アンチhatena以外の皆さんはhatenaに興味がある?
それとも、たまたまネタが面白かったからコメが伸びたのか?
はてな、小町は大きな釣り堀ってことは証明出来たかな。
[#24](hznyjt) 2009-09-12 09:52:56

#23の粘着ぶりに笑った
hatena関係無いだろ(笑)。
[#25](czykqi) 2009-09-16 00:19:24

#23
分かってるだろうがそれは冗談だ。
面倒だし。
ちょっと反応が見たかっただけ。
で、リンクの人は他人だが、同一人物だと思った理由を教えてくれ。(#19
[#26](jerman) 2009-09-21 12:53:04


著作権云々の罪は今年始まった訳ではないので
何をいまさらって感じだけど?

タイミングよく今日投稿されたことによって、
DL法と混同する人がいるだろうね。
[#27](otncqd) 2010-01-01 18:53:35


hatenaの常識は、世界の非常識。
[#28](qcoywp) 2010-01-02 13:25:14

#28
物議をかもす意見や極端な意見を取り上げて
「あのサイトの総意」っていうやり方が通るなら
苦笑が自ニュの総意になっちゃうよね?
ちょっと考えろよ低学歴
[#29](ggmgpk) 2010-01-02 20:28:34

#28のは「知人からメールが来たら返信するって当然の常識だろ!?」というタイトルへの皮肉でしょ。
[#30](icqjoi) 2010-01-02 20:38:37

珍奇な投稿を「あいつら全体のレベル」とする頭悪いはてな叩きでしょ
[#31](ztphze) 2010-01-03 07:53:00

俺は#28じゃない。#29の意見はほぼ正しいのだけど、最後の行が余計つうか、
決め付けの非難の最後に決め付けを入れたら台無しだろ。
[#32](jjqkoq) 2010-01-03 08:33:18


ここ最近はてなの投稿多いね。
今回はコピペで釣っている戯れ言をわざわざ投稿するんだから
やれやれだぜ・・・
[#33](yoched) 2010-01-03 21:42:19

そうでもない。
ピーマンが嫌いだとママに言うように他人にワガママ言う子が必ずと言っていい程出て来るから、以前ほど頻繁には投稿されなくなった。
キチガイと子供の声はデカイから、わざわざ付き纏われたくは無いと思うんだろうな。
[#34](dezyhs) 2010-01-04 00:13:56

>決め付けの非難の最後に決め付けを入れたら台無しだろ。
わかりやすい皮肉になると思うけど
[#35](xosfoj) 2010-01-04 00:41:58

好意的な解釈は#28に対する#29と同様に期待出来ないね。
[#36](qzfrxf) 2010-01-04 00:54:59


hatenaの常識は、世界の非常識。
[#37](cojtdm) 2010-01-12 02:14:27


はてなのネタに釣られる、「情弱」って言葉がぴったりな奴ら・・・
[#38](howhsi) 2010-01-17 11:24:37

#38はネットのあらゆる発言に対して「ネタだと思うが」と予防線を張ってからレスするタイプ
[#39](vcfpxf) 2010-01-17 11:54:27

そんなのまで情弱扱いするなら、違うのはせいぜいひきこもりだけだろ。まさに働いたら負けみたいな。
[#40](faqgcb) 2010-01-17 15:05:22


リンク先読んでないけど紹介。
[#41](dbiwir) 2010-01-25 15:14:24


リンク先読んでないけど紹介。
[#42](jiakag) 2010-01-27 00:43:14


リンク先読んでないけど紹介。
[#43](hsnkpp) 2010-02-07 09:17:51

#43 これは粘着さんが大嫌いな「はてな」っぽいネタだけど、「はてな」では無いから粘着さん的にはOK?
[#44](gwwdjj) 2010-02-07 16:32:35


リンク先読んでないけど紹介。
[#45](vctaan) 2010-02-08 12:28:57


リンク先読んでないけど紹介。
[#46](pvdjxv) 2010-02-08 23:10:59


リンク先読んでないけど紹介。
[#47](uflept) 2010-02-13 23:19:45


流石にこれは無い(これを投稿するのがあり得ない)と思うので。

俺も匿名はてな投稿したことはあるけどさ。流石にここまで釣り目的の文章を投稿するのはいかがな物かと思う。
[#48](puuzaq) 2010-02-14 13:51:39

なんだ。お前が来なければ済むことじゃないか。
[#49](csivfq) 2010-02-14 21:08:01

俺を忘れてもらっては困るな
[#50](hhhrkn) 2010-02-14 21:14:20

問題は釣り目的の文章なとこではなく
それが全然出来の悪いポンコツであるところや
書いた奴が自分で自ニュに持ってきてるとこだと思う
[#51](qiaiup) 2010-02-15 01:17:32


リンク先読んでないけど紹介。
[#52](suoljw) 2010-02-15 08:56:20


リンク先読んでないけど紹介。
[#53](scregu) 2010-02-17 10:17:24

#51
え?確定情報?
貴方の思い込みが激しいとかじゃなくて?
[#54](wgyymw) 2010-02-19 21:20:40

#51ではないが、「在日という証拠があるのか?」と開き直る苦笑みたいだな。
自分の意見をコメント行以上の存在にしたい以外に持ってくる理由が無い作文
が多すぎ。
[#55](barsvk) 2010-02-21 22:57:16

はてな匿名ダイアリーの文章って、当たり前だけど『はてな』の中で
まず話題になるんだよね。コメントの遣り取りが始まったり
はてなブックマークが付いたり。
以前、はてなブックマークのほとんど付いてない文章が
自ニュに投稿されてて、疑われてたような記憶がある。
自分で書いて自分で広めたわけではないにせよ、
はてなのコミュニティですら注目されてない代物を投稿されても
『興味無い』の数が増えるだけだと思う。
[#56](yywckd) 2010-02-22 09:49:45

>#55
子供がよくいう「レッテル張り」だからなぁ。
断定口調だから管理人さんがなにかコメントしたとかそういうことで判明したのかと。
[#57](isojkk) 2010-02-22 12:26:59


リンク先読んでないけど紹介。
[#58](lweznt) 2010-02-23 18:18:05

苦笑もよく「証拠も無いのに朝鮮人というレッテルを張ってる」って言うよな。
いかに苦笑が朝鮮人を低く見てるかが分かる言葉だけど。
[#59](cpmjqb) 2010-02-24 01:01:14

 原因を造った喫煙脳が逆ギレ。まるでコント ┐(´ー`)┌
 [#13] (xtdkum)  // ←なんで恥ずかしがってるの? え、普通は三本?
 究極の法則ね・・・それ以上の法則が出てきたら、続・究極の法則。真・究極の法則。究極の法則改。とか言っちゃうんでしょうかw
[#60](gnlfle) 2010-03-04 10:10:39

禁煙じゃない店で、「吸わないでくれませんか」と頼むこともなくいきなりキレるキチガイ。
ほんとハテナはキチガイの巣窟。
[#61](bpyucu) 2010-03-04 12:15:55


リンク先読んでないけど宣伝っぽいからここでも宣伝。
[#62](jujtgr) 2010-03-10 23:21:11


リンク先読んでないけど宣伝っぽいからここでも宣伝。
[#63](kmgovl) 2010-03-22 01:25:25


リンク先読んでないけど宣伝っぽいからここでも宣伝。
[#64](ogwrje) 2010-08-16 14:44:00