この箱は終了しているので投票できません。
自ニュでは、「はてな」記事の投稿を自粛すべきか
はてなには有意義な記事もありますが、
なぜか自ニュに投稿されるのは、独りよがりな日記レベルが目立って多いようです。

ひょっとしたら誘導や宣伝目的なのか知りませんが、
2ちゃん記事の投稿が自粛される中、果たしてはてなも自粛要請に入れるべきでしょうか?
それとも無視するボタンを使えばいいだけのことなのでしょうか?
(qqvsxn) 2009-06-29 10:31:22作成 2010-08-16 14:44:00更新 165投票 46有効票 9気になる 9興味無い 3225参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『はてな記事がくだらないのは確か』についてのコメントGoogleYouTube

もう少し、独りよがりではない、公衆に向けたような内容のあるものを投稿しなよ。

どうも、はてなを投稿する人も、記事を書いた人と同じく視野狭窄で、頭が悪そうなのが多いみたいね。
でなければあんなつまらんものを、平気で投稿しないもん。

べつにはてなを投稿しても良いけど、少しは選別すると言うことを憶えようぜ、知能の低いはてな民どもよ。
[#1](bglwom) 2009-09-14 18:40:51

上から目線がやめられない人。
[#2](xedafo) 2009-09-14 18:45:46

優越感ゲームだな!
[#3](lzhzfa) 2009-09-14 19:38:59

ネットでは強気とか言われるわけだよな
ここは現地ですらないけど
[#4](zcczzu) 2009-09-14 19:43:30

#2~#4を見るに、はてな民の質が良く分かるなあ。

顔真っ赤にするだけで、少しも論理的に反論できないのがはてな民。
そして他人の迷惑を考えずにくだらないの記事を書いて載せるのもはてな民。

やっぱりサイト民度も低いわけだ。よく分かった。
ありがとう~!
[#5](hehcfl) 2009-09-15 23:08:47

G民がいかに論理的で知的かよくわかる項ですね
[#6](crkokf) 2009-09-15 23:30:04

釣り堀大(以下略
[#7](iyzahu) 2009-09-15 23:31:53

#5 自身のコメントに、どんな時でもまっとうな反論が付くとは思わない方が良いよ。
気づいていないだろうけどあなたの煽りは低レベルすぎて、議論する価値すら無いのですよ。
[#8](cnuffa) 2009-09-16 00:12:02

#5 鏡に自分が映っているのにそれが自分だと認識できないのですね
[#9](avcidw) 2009-09-16 08:44:33

これはここに書いとかないと。
こうゆう投稿を見る度に、はてなって質が低いって思う。
「kanoseとomiyuのバトル in twitter 」
[#10](mvhvyt) 2009-09-21 10:00:37

どうしても 上から目線が やめられない。
[#11](mmgcha) 2009-09-21 12:12:18

何でそんなに嫌いなのに、何度も見てしまうんだ?
[#12](jerman) 2009-09-21 12:48:04

「嫌よ嫌よも好きの内」
とは良く言ったもんだ
[#13](xcnotm) 2009-09-21 13:21:34

項作のように異常な読点の打ち方をする人は精神的な疾患を抱えていることが多い。
[#14](oialol) 2009-10-29 15:25:07