この箱は終了しているので投票できません。
自ニュでは、「はてな」記事の投稿を自粛すべきか
はてなには有意義な記事もありますが、
なぜか自ニュに投稿されるのは、独りよがりな日記レベルが目立って多いようです。
ひょっとしたら誘導や宣伝目的なのか知りませんが、
2ちゃん記事の投稿が自粛される中、果たしてはてなも自粛要請に入れるべきでしょうか?
それとも無視するボタンを使えばいいだけのことなのでしょうか?
なぜか自ニュに投稿されるのは、独りよがりな日記レベルが目立って多いようです。
ひょっとしたら誘導や宣伝目的なのか知りませんが、
2ちゃん記事の投稿が自粛される中、果たしてはてなも自粛要請に入れるべきでしょうか?
それとも無視するボタンを使えばいいだけのことなのでしょうか?
項リスト(更新順)
「はてな」の投稿(64) はてブ機能(1) 「気にいらない」だけでルール化しようとするなよ(28) 匿名はてなは禁止にして欲しい(25) はてな記事がくだらないのは確か(14) カテゴリ「はてな」の追加(18) 自粛すべき(1) ニュー作がセンスを磨け(2) 無視するボタンじゃなくて興味無いボタンです(11) 「はてな」で聞いてみる(1)
「はてな」の投稿(64) はてブ機能(1) 「気にいらない」だけでルール化しようとするなよ(28) 匿名はてなは禁止にして欲しい(25) はてな記事がくだらないのは確か(14) カテゴリ「はてな」の追加(18) 自粛すべき(1) ニュー作がセンスを磨け(2) 無視するボタンじゃなくて興味無いボタンです(11) 「はてな」で聞いてみる(1)
どうも、はてなを投稿する人も、記事を書いた人と同じく視野狭窄で、頭が悪そうなのが多いみたいね。
でなければあんなつまらんものを、平気で投稿しないもん。
べつにはてなを投稿しても良いけど、少しは選別すると言うことを憶えようぜ、知能の低いはてな民どもよ。
ここは現地ですらないけど
顔真っ赤にするだけで、少しも論理的に反論できないのがはてな民。
そして他人の迷惑を考えずにくだらないの記事を書いて載せるのもはてな民。
やっぱりサイト民度も低いわけだ。よく分かった。
ありがとう~!
気づいていないだろうけどあなたの煽りは低レベルすぎて、議論する価値すら無いのですよ。
こうゆう投稿を見る度に、はてなって質が低いって思う。
「kanoseとomiyuのバトル in twitter 」
◆
とは良く言ったもんだ