頭では理解しているけど信じられない事
それってスゲー。
(myjbxc) 2008-10-21 13:04:34作成 2025-01-22 19:10:35更新 137投票 48有効票 70気になる 60興味無い 4641参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ 韓国が日本より優れている所『空港』
参照されているニュース◇ 「成田―羽田にリニアを」公明・太田代表、街頭演説で◇ 70才男性、路線バスを素手で止める 運転手死亡◇ 静岡知事、空港立ち木問題で退任へ◇ 成田滑走路延伸の反対訴え全国集会集会 警察官に暴行を加える◇ 成田空港:野鳥衝突3倍 B滑走路、北側延伸で◇ 管制官は見ていた!成田上空の知られざる攻防、マナー違反のパイロットが待機列に割り込みするとこうなる◇ センサーに監視カメラ! 成田空港滑走路ど真ん前の日本一警戒厳重な神社を参拝 → 逃げ出したくなった Byクーロン黒沢◇ 東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる◇ 東北新幹線の上野~大宮間が130km/hにスピードアップ 所要時間を1分短縮へ
参照しているアンケート:◇ 駄洒落を書き捨てる箱◇ 理屈はわかるけど納得できないもの
参照しているニュース:◇ 体毛を撫でられると快感を感じるニューロンを発見:研究結果◇ ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが...◇ もし Google がバナナを作ったら。◇ 成田空港:反対派の団結小屋撤去を開始

順位有効票数(投票数)
1電車はものすごく重い5(21)
1その辺を歩いている人のうち、半分にはちんちんが付いて無い5(9)
3飛行機が飛ぶ4(14)
4飛行機の燃費3(3)
54GHzのCPUは1秒間に40億回の計算をする2(5)
5重力のパワーでバランスよく地表に張り付いている我々2(5)
5量子テレポーテーション2(4)
52ちゃんねる系サイトが削除されない2(4)
5食事中にウンコの話をしてはいけない2(4)
5普通の女性の4~5人に1人は現在股間から血を流している2(2)
5邦画2(2)
12成田空港の滑走路の途中に家がある1(16)
12おもしろ?1(9)
12生まれてきた人は卵子争奪戦の勝者である1(8)
12昔の活字出版物は、人間が手作業で活字を一文字づつ並べていた1(7)
12蛇は手も足も無いのに移動できる事1(4)
12人類の進化1(3)
12朝ご飯を食べない人がいる1(3)
12女性の多くは頭をぽんぽんされると嬉しいらしい1(3)
12膣内に射精すると妊娠する1(2)
12どうよ?1(2)
12サラダ油からサラダドレッシングを作る1(2)
12賠償金は払わなくていい1(1)
12アフィリエイト広告1(1)
12井脇ノブ子は女だということ1(1)
12剛力彩芽1(1)
12俺のプログラムにバグが無い事1(1)
12酔って記憶が無くなる1(1)
29類似0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

量子もつれとか
[#4](plxylg) 2024-12-31 15:35:50

これくらい
[#3](glqzrs) 2024-05-14 19:49:08

これ
[#2](qpuula) 2024-02-10 18:56:11

これ
[#2](qmmkya) 2024-02-08 05:35:39

自分自身どんだけ飲んでも記憶を失ったことがない。
痛恥ずかしいことについてもしっかりと覚えてる……忘れたい……
[#1](dccjdc) 2013-10-06 01:53:40

疑い続けるのです。
[#1](bqjpvh) 2013-05-05 20:30:43

経験(i)
[#9](hikeki) 2013-05-01 13:33:21

経験()
[#8](lfjfut) 2013-05-01 10:27:06

俺のこれまでの2ch経験から言うと
#3みたいな奴は本気で自分が情強でカッコイイと思ってるので#4のような反応は皮肉として通用しない
[#7](ruufwi) 2013-04-30 23:05:02

閲覧数の多さ、か。うむ。


話変わるけど、露作とかは何故、
閲覧数の少ないニュースを
投稿し続けるのだろう。罵られたり
記事を消されたりしてるのに。
[#6](imflhr) 2013-04-30 22:49:58

>自ニューって2ちゃんねらーと変わりないね^^
よく気付いたね!
でもだいたいみんな知ってることだよ。

>釣りってわかっていてもコメントしたい年頃かな?
断定できない物を断定してしまう。
そんな年頃の君にはまだまだ分からない事がいっぱいあるよ。
[#5](wzwxaw) 2013-04-30 22:09:24


ここ最近見ない閲覧数の多さ。

ここの住人って、小町や知恵袋好きだよねー
釣りってわかっていてもコメントしたい年頃かな?

2ちゃんねるでも釣られている人がいっぱいいるし、
自ニューって2ちゃんねらーと変わりないね^^
[#3](gyqnaj) 2013-04-30 19:18:04

コメントがすごいなあ。わはは。
[#3](gbvgif) 2013-03-27 00:08:02

とりあえず貼っておこう>
[#2](aitzoq) 2013-03-25 16:30:33

ドレッシングなんていかにもオイリーじゃん。
サラダ油+卵+酢で作るマヨネーズの方が、よっぽど素材が想像付かない
[#2](wvnkwv) 2013-02-24 12:51:06

これが信じられない。
作った経験がないためなのか。
[#1](wnjddq) 2013-02-24 11:57:28

カツラは文明の進化ですか? それとも人類の進化ですか?
[#3](snfzai) 2013-02-24 01:28:17

自分が子供の頃は自分で処理しないけど、大人になって親族(子や親)の下の世話をするようになると、臭いや感触が記憶に刻み付けられるので嫌悪感が増す。
それにより食事中に下の話はしないというマナーができた。
という経緯を創造した。
[#4](snfzai) 2013-02-24 01:24:27

だから、「どうよ?か……うむ。」とだけ投票されるんだろう?
[#2](wwrugc) 2013-02-23 20:16:50

http://www1.atwiki.jp/pugera/pages/119.html
>発生当時、2chにおいて「○○ってどうよ?」というフォーマットが流行していた。

○○ってどうよ?≠どうよ?
○○ってどうよ?≒どうよ?

2ちゃんスラング嫌いなのに、
2ちゃん用語を(まねして)使ってるってどうよ?
[#1](btxsye) 2013-02-23 16:29:08


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1355919974/

が逮捕の記事が消えて、注意書きにある2ちゃんねる系投稿が消えない。
信じられん。
[#3](dwrsap) 2013-02-06 10:50:22

俺も別に構わない側だが、信じられないということはないな。
というか、精神的な話だから、理解できないが信じられる側の話になるな。 病んだことがあるから理解できなくもないけど。
[#3](fjiyov) 2013-02-05 18:18:11

子どもの時は平気だったけど
大人になって無理になった
[#2](fkhclu) 2013-02-05 17:55:11

自分は全然平気なので、みんなの想像力にビビる
[#1](ykytto) 2013-02-05 17:37:53

削除されたみたいだね。
[#2](pidimd) 2013-02-03 17:04:35

理解できない
[#1](rpjgxb) 2013-01-31 12:32:33

よく「揚力は物理で説明されていない」と聞くが、説明はされている。強いて言うなら揚力の原理は揚力がないと物理の辻妻が合わなくなるから。という逆説証明が面白おかしく都市伝説化したもの。
翼を断面にして、前方の先端をA後端をBとする。
翼は上面のA-Bは緩いアールを描いて下面が直線に近い面で構成されている。つまり長さは上面>下面になる。
密度や粘土などの係数はとりあえずおいといて、点Aで切り裂かれた空気は点Bで同時に出会わないといけないことになるが、上面の方が距離が長いので、同時に出会うために翼自体が上に異動して、上面の移動距離を短くする必要がある。
だから翼は上に上がる。
風が巻いて、下面を短時間で移動した空気が点Bから翼上面に巻き上がってしまう現象が「失速」。
失速は名前から低速で発生しそうな気がするが、下面の空気が点Bから上面に入り込み点A方向に「巻く」現象が起これば高速でも発生する。
よくあるのは急激な機首上げとか。
全く関係ないので無効票。
[#14](xehfmd) 2012-10-17 14:54:01

漫画から実写映画になるのは最近始まったことではないが
ここ最近は特撮ではなくCGを駆使したチープで、演技が下手な役者の作品が目に付く。
それでいて興行収入がそこそこあるのだから誰かが見に行っているのであろう。

Wikipediaの「年度別映画興行成績」を見ると、
1800円の価値あるの?と思う作品が上位にあったりで理解に苦しむ。

おそらく私の考えが一般人の趣味趣向とかけ離れているのだから
信じられないと思えるんだろうな。
[#1](ueuqbn) 2012-10-12 10:06:31

俺の中のオスが否定する、否定する。
[#1](cnfwgu) 2011-08-08 01:17:40

反対派の団結小屋撤去
[#15](owknpe) 2011-08-07 09:19:56

俺は男性だし、女性の頭をぽんぽんした経験もないのでいまだに謎。
[#1](ycisvk) 2011-06-24 09:51:51

信じられないってほどではないが、健康でも寝起きはおにぎり1個すら無理ってひとがいることに驚く。
[#3](qiajid) 2011-06-14 13:27:12

例えば胃が弱ってると食いたくても食えない。
[#2](zhjqoj) 2011-06-14 13:07:32

自分は起きてすぐ飯を食うタイプなので、
朝はなにも食べないとかコーヒー一杯だけとかが信じられない。
[#1](jknmhs) 2011-06-14 11:32:01

もうゴネて居座ることが目的化してて、何のために反対してたか忘れちゃってんじゃないかな
[#14](oxnddk) 2011-06-07 01:12:19

いい稼ぎになるってのが信じられない。
金になるから必死でサイトのネタ探ししてるんだろうけど。
[#1](xqmasm) 2011-05-24 10:30:37

お、今GoogleMaps見たら右側の拡張道路の工事がだいぶ進んでるね。
北方延伸も進んでる。
本当に迷惑な奴らだった。
[#13](palcho) 2011-05-23 14:57:48

『成田空港の滑走路にはシケインがある』とかいうトリビアネタ? があったな。
滑走路じゃなくて誘導路だっけ。羽田がとうとう国際化したけど、
成田はどうなるんだろうな。
[#12](opilqb) 2011-05-23 10:58:18

[#2](rlkolb) 2011-05-23 10:29:15

頭では理解しているけど、面白いってのが信じられない
[#1](gmvshc) 2011-05-18 16:00:53

それは人類の進化ではなく文明の進化だ。
[#2](kcdfpv) 2011-05-13 14:50:07

過去何万年と変わりない生活を送ってきたのに、
ここ100年でビックリするくらい進化している。
情報通信や製造などなど、なぜこの100年で急激に進化したのか。
どこにその知恵が隠されていたのか。
[#1](ykxnyf) 2011-05-13 10:47:31

この前和風総本家でやっていたけど、今でも根強く残っているらしいね。
[#7](yrzpzr) 2011-01-24 15:14:16

ジャンボジェット機をあのままの重量比で、
紙飛行機のサイズに縮めると、紙飛行機より軽くなる。
[#13](glbwqt) 2011-01-24 14:16:02

うちの田舎に印刷機あったな…記憶ほとんどないが
新聞紙ぐらいの面積に1文字の金属な判子みたいなのが並んでるのは何か壮観。
[#6](szxugg) 2011-01-03 01:42:02

65m/1リットル

http://www.jal.co.jp/entertainment/cockpit/captain37.html
> ボーイング777-300の場合、最大で積める燃料は約17万リットル(大きなドラム缶で約850本分)、燃料の重さだけで約137トンにもなります。
[#1](bjmhvb) 2010-12-31 19:54:10