頭では理解しているけど信じられない事
それってスゲー。
(myjbxc) 2008-10-21 13:04:34作成 2025-01-22 19:10:35更新 137投票 48有効票 70気になる 60興味無い 4654参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
12. 『成田空港の滑走路の途中に家がある』についてのコメントGoogleYouTube

羽田に滑走路が追加されて国際線が復活するのが2010年10月。
それ以降は二軍落ちさせて「オマエんトコの土地なんぞに用はねーよぺっぺっ」になるのでは。
憲法では国民の利益>個人の利益なはずだが。これだけ国家的な損失を産み出せる個人はいないよな。
[#2](ykfsgb) 2009-01-03 01:28:04

あそこは地元エゴ>国民の利益、だろ。
国内と国際を分離したために、地方からだとソウル等外国の空港経由の方が便利だということに。
まあ過激派のやり方は論外だが、もう少し誰にとっても納得いく立地は無かったものだろうか。
[#3](cwqaul) 2009-01-03 02:16:37

ソウルの空港は使いやすいとはいえないし、発着についてはトラブルだらけで
乗り継ぎに使うと痛い目にあうよ >cwqaul
[#4](texuyr) 2009-01-04 04:17:35

ここ、土着の人間は1人しかいなくて、その嫁さんや近くの住民は左翼の学生運動でわざわざ引っ越して来ちゃった人達なんだよな。村山総理が謝った時にほとんどの家は出てったけど、どんなに破格の条件を与えてもずっとゴネてたら北方延伸が決まってとうとう相手にされなくなっちゃった。ていうか、今度は滑走路を延ばされる方の人が大迷惑。
[#5](qdtnyd) 2009-01-05 01:08:19

延伸工事が終わる頃に自主的に立ち退いたら最強の嫌がらせになるな。
[#6](nobwbg) 2009-03-25 14:37:47

立ち退いてその土地をどうするの
[#7](dzehwd) 2009-03-25 14:45:21

そこが嫌がらせポイント。
[#8](nobwbg) 2009-03-25 15:49:25

だれがそんな土地を買うの?
[#9](wxzqwf) 2009-04-10 08:47:12

そこが嫌がらせポイント。
成田空港が買うかもしれぬ。
[#10](rtlaob) 2009-04-10 10:24:31

滑走路が延びるなら、発着できる飛行機が増えるから、空港が喜んで買うと思う。
だいいち、こいつらのせいで飛行機が行き来する通路が細すぎて酷い事になってる。
[#11](sivqcc) 2009-10-12 03:04:11

『成田空港の滑走路にはシケインがある』とかいうトリビアネタ? があったな。
滑走路じゃなくて誘導路だっけ。羽田がとうとう国際化したけど、
成田はどうなるんだろうな。
[#12](opilqb) 2011-05-23 10:58:18

お、今GoogleMaps見たら右側の拡張道路の工事がだいぶ進んでるね。
北方延伸も進んでる。
本当に迷惑な奴らだった。
[#13](palcho) 2011-05-23 14:57:48

もうゴネて居座ることが目的化してて、何のために反対してたか忘れちゃってんじゃないかな
[#14](oxnddk) 2011-06-07 01:12:19

反対派の団結小屋撤去
[#15](owknpe) 2011-08-07 09:19:56
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで