ようするに格差社会の根本的な原因はどこか?
・労働条件の規制緩和
・私欲に走った経営者
・労働者の能力不足
・資本主義の自然な形
などなど。
(sgzwdo) 2008-10-02 20:20:35作成 2025-04-14 20:30:07更新 68投票 33有効票 42気になる 42興味無い 2344参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『高度成長社会の本格的終焉』についてのコメントGoogleYouTube

大量生産>大量消費>効率改善 というサイクルを成立させるには、
無限の資源と無限の消費の保証が無いと駄目だが、
資源の限界がオイルショックで現れ、
消費の限界がここ数年の環境破壊で現れた。

なので、生産の抑止をする必要が現れたのだけど、
世界の経済システムがそれを許していない。
なので、末端の消費から枯れてるのが現状。
このまま放っておけば、貴族と教会だけが恐ろしく富を独占する
欧州型中世へ突入する可能性は高い。
[#1](lijrrd) 2009-01-12 11:12:26

>欧州型中世へ突入する可能性は高い。
なるほど、面白いな、そういう表現は初めて聞いた。
[#2](vfhesn) 2009-01-12 12:03:00

>貴族と教会だけ
あ、あと商人(今で言うと企業)もか

欧州型中世と対になるのは日本型中世。
日本が中世当時に世界で一番豊かになっていたのは、
富を収奪してる階層に富を使わせて(参勤交代)、経済が循環した為。

今で言うなら、公共投資を沢山するとか、企業への累進課税強化、
或いは強制出資(祭りを定期的に開かせる)とかになるかな?
[#3](lijrrd) 2009-01-12 20:57:24
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで