とりあえず、エオタによる映画批評箱! 2008
しっかし、映画って本当につまんないね。
(ugmuxr) 2008-05-03 07:00:25作成 2024-03-20 06:45:28更新 161投票 34有効票 84気になる 188興味無い 5844参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
7. 『フィクサー』についてのコメントGoogleYouTube

俺はジョージ・クルーニーやソダーバーグが製作にかかわっている映画は大嫌いだ。
シリアナやグッドナイトグッドラック、トラフィックは確かに良い映画だと思う、このフィクサーもプロットだけ見るなら一級だ。
だが、やつらの映画は個人視点にうがりがちで、背景物語と登場キャラとの関係性をあまりにお粗末にしすぎ。
ギャンブル狂で、友人を金のために売り、本編とは関係ない事件のもみ消ししかやってないジョージ・クルーニーに薬害訴訟の
裁判遅延戦法を批判させて、いったいどんな説得力が生まれるというんだ!!
なのに映画はリアリズム演出をかましてくるので、上っ面だけをなぞっただけの軸のない映画という評価を下すしかない。

この映画は映画マニア、また某雑誌でも高評価をえているが、内容は限りなくない。
byエイガオタb
[#1](yqzjfs) 2008-05-03 16:48:12

>うがりがち
 
項作が物事の意味をちゃんと考えない人間だというのがよくわかる言い回しだな
[#2](lpphgl) 2008-05-03 22:04:43
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで