とりあえず、エオタによる映画批評箱! 2008
しっかし、映画って本当につまんないね。
(ugmuxr) 2008-05-03 07:00:25作成 2024-03-20 06:45:28更新 161投票 34有効票 84気になる 188興味無い 5844参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
7. 『28週後』についてのコメントGoogleYouTube

世間では評判が高い「28日後」の続編(エオタ的には駄作)。ゾンビ物として判別されるんだろうが、死者は生き返らないし、
そもそも餓死して死ぬのでゾンビ物ではない。そのかわりウィルス感染者の足が速く、感染速度も10秒という瞬間仕様なので
敵が最強の部類。ロバート・カーライルがドラマの中核にいるのに早々と退場するのに驚くが、もっと驚くのがガキが物語の主役に
なってしまうこと。最強のウィルス感染者軍団も『映画における絶対に死なない「ガキ」』には勝てるはずもない。
しかし映画はかなり緊張感を維持することに成功している。それはガキは死なないが、それ以外がアホほど殺されるからだ。
敵であるウィルス感染者との肉体バトルはオープニングだけで、後は軍vsガキと仲間たちという構図なので、続編というかこの手の
映画のマンネリを打破しているのがいい。でも、軍vsウィルス感染者というエイリアン2みたいな攻防の映画はできないよなぁ。
[#1](ryklfn) 2008-07-16 06:19:00
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで