とりあえず、エオタによる映画批評箱! 2008
しっかし、映画って本当につまんないね。
(ugmuxr) 2008-05-03 07:00:25作成 2024-03-20 06:45:28更新 161投票 34有効票 84気になる 188興味無い 5844参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
23. 『どうせなら、「映画批判箱」にしたほうが良かったと思うんだ』についてのコメントGoogleYouTube

「映画感想総合箱」と両建てで楽しめたとおもったのにぃぃぃぃ!
[#1](jqowfp) 2008-05-03 10:52:21

俺は批判もするが、高評価もするっての。
byエオタb
[#2](yqzjfs) 2008-05-03 16:22:52

エオタの箱ができたから
映画批評箱を消そうかと思ったけど
エオタは他人の評価に絡んでくるなら残しておこうかな。
[#3](mtdmrt) 2008-05-03 16:42:18

エオタは暇なら、
ようつべから映画のトレーラーも上げてくれると
良い箱になると思うがどうか。
 
ノーカントリー
[#4](mtdmrt) 2008-05-03 16:50:56

長文書くなら改行しない方が読みやすいと思った。
[#5](jisppn) 2008-05-03 17:14:29

おいおい、映画オタクってこんなもんなの?
面白いorつまらないの印象しか語れてねーじゃん。
そんなのその日の気分や環境によって変わってくるだろ。
知識あるんならもっと作品の裏側に潜んでいるテーマや意味について書いてくれよ。
誰もが一見してわかることをずらずらと書くなって。
たくさん映画見てるのにその程度なの? 全然蓄積になってないじゃん。
[#6](rwzwln) 2008-05-03 17:27:38

エオタみたいなのの相手を進んでしてやるとは元気な若者が出てきたもんだ
[#7](hjrjhl) 2008-05-03 17:28:46

#2
箱コメントみても、批判箱にするつもりマンマンではないか
[#8](jqowfp) 2008-05-03 20:55:21

> エオタの箱ができたから
> 映画批評箱を消そうかと思ったけど
 
むしろ、君の映画批評箱を映画感想箱にして
広く浅く気楽な箱にしあげてほしい。
[#9](lpphgl) 2008-05-03 20:58:17

とりあえず、別項の「うがりがち」も併せてエオタは日本語が不自由であることは分かった。
 
ひはん【批判】
-する。
物事のいい点については正当に評価・顕彰する一方、成立の基盤に関する欠陥については徹底的に指摘・検討し、本来どうあるべきかを論じること。
[#10](zjyjct) 2008-05-09 12:38:22

>ようつべから映画のトレーラーも上げてくれると
YES

>知識あるんならもっと作品の裏側に潜んでいるテーマや意味について書いてくれよ。
「知識」で作品の裏側は読み取れません。「感性」で読み解くんです。
つーか「ノーカントリー」では「おまえらみたいな現実逃避野郎は死んで当然」というテーマなんだけど、
それをおまえらの妄信している存在(=アニメキャラ)に言わせるのが辛らつでいいんだけど、それを説明
したって、どうせオマエラは何も感じないだろ。その程度の存在で何を偉そうに言うんだか。
乞食が物乞いするときは、もう少し地べたに這いつくばって、上目使いでお願いしとけ。byエオタb
[#11](rdsimt) 2008-05-13 07:21:49

やっぱりこの箱は必要なようだな
[#12](heshdw) 2008-05-13 09:03:09

#12
映画の評価サイトみても、映画内容について貶して愉しむっていうのがあるね。
しかしながら、映画を貶す箱と2本立てで観れるとは、Gアンは本当に大らかだなあ
[#13](gbjhma) 2008-05-18 21:26:21
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで