とりあえず、エオタによる映画批評箱! 2008
しっかし、映画って本当につまんないね。
項リスト(更新順)
ミスト(17) ソウ4(10) ザ・フロッグ・プリンセス(3) 崖の上のポニョ(18) リメイク版 キアヌ主演の「地球が静止する日」(5) あげ(10) デビルマン(4) お葬式(2) 超映画批評 『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』10点について(3) エオタのブルーレイ紀行(9) 逝紙(いきがみ)(1) 町山の論旨を誤解する人間と、誤解しなくてはならない人間の共通点(16) ディスタービア(1) インディジョーンズ クリスタルスカルの王国(10) 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの前日譚の「ホビットの冒険」2部作(3) ...他20項
ミスト(17) ソウ4(10) ザ・フロッグ・プリンセス(3) 崖の上のポニョ(18) リメイク版 キアヌ主演の「地球が静止する日」(5) あげ(10) デビルマン(4) お葬式(2) 超映画批評 『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』10点について(3) エオタのブルーレイ紀行(9) 逝紙(いきがみ)(1) 町山の論旨を誤解する人間と、誤解しなくてはならない人間の共通点(16) ディスタービア(1) インディジョーンズ クリスタルスカルの王国(10) 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの前日譚の「ホビットの冒険」2部作(3) ...他20項
この予告は一番ツマンネー予告だけど、これぐらいの情報シャットアウト予告のがいい。特にダークナイトの場合地味なので。
前作はバットマンの誕生までの経緯などと、はてしなくどうでもいいことに注釈したクソ映画だったのだが、ようやく悪役vs正義の見方の
流れに集約された本来の姿に。バートン版(2で完結している)があまりにも傑作すぎて、どうしても見劣りしそうだが、
なんといってもこれ撮った後に死んだヒースレジャー演じるジョーカーを見たくてたまらない。ちなみにバートン版のジョーカーは大嫌いな俺。
byエオタb
最後の敵がジョーカーじゃないので、映画の盛り上がりラインが外れてしまい肩透かしくらうが、
表裏一体の善と悪というバットマンの基本テーマ的をちゃんと原作通りにやっているのが素晴らしい。
アクションシーンは無に等しくなったが、映画の内容はビギンズの1000倍は濃くなった。
つーか、ビギンズがつまんなすぎたんだよ。
b
世間ではデップのリドラーやシーモアのペンギンなど、出演者の大物っぷりでネタ作りにまい進しておりますが、
ノーラン監督が「あんな漫画じみたキャラクターなんぞ、新バットマンで出せるワケねーだろ」と一蹴!!
スゲェ、なんて「分かってる」監督なんだ。
またロビンもバットガールも絶対に出さないと公言!(本作でもデブロビンが出てくるけど、無残に死んだしね)。
あれ、原作にあった狂ったロビンは出ないの?って思ったけど、別に狂うのはロビンじゃなくてもいーか。
出演者連中もノーランが監督じゃないと続編に出演しないって言ってるから、ノーラン続投、漫画怪人は出てこないで決定。
よっしゃー。