箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
これって知ってる?
自分の知っている知識は、世間的には常識なのか否かを問う箱。
知らなかったら素直に「知らなかった」と書いて欲しい。
(lkynbc)
2008-11-15 23:46:06作成 2025-06-15 09:06:25更新 151投票 69有効票 67気になる 60興味無い 5370参照
参照しているアンケート:
◇ 省略されすぎた言葉
参照しているニュース:
◇ 勝間和代本に好意的な書評を某誌に書いたら、そこんとこが丸ごと落とされていた
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
白い杖は視覚障害者が使う物だという事
16(28)
2
環境ホルモンについて
4(14)
3
山を数えるときは「座」を使う
3(9)
4
黄色いバラは恋人に贈るべきではない
2(9)
4
併合は植民地化ではないという事
2(6)
4
ジャック・オー・ランタン
2(6)
4
最近東北沖で獲れたカニやタコから人間の指や髪が出て来る
2(4)
4
押すプレイ
2(4)
4
地球上で最大の生命体は、きのこの菌床
2(4)
4
犬・猫にネギ類を与えてはならない
2(4)
4
運動中はちんこ勃たない
2(2)
12
にんにく注射はにんにくを注射してるわけではない
1(4)
12
ケツメド
1(4)
12
アイドルのうんこは金平糖
1(3)
12
空気を注射すると簡単に死ぬ
1(3)
12
レイザー・ラモンというプロレスラーがいる
1(3)
12
24時間蓄尿検査
1(3)
12
グモ
1(3)
12
外人4コマは、写っている人も服装も違う
1(3)
12
スティーブン・セガールはホンモノの警官として活躍している
1(3)
12
「なう」の対義語に「だん」がある
1(3)
12
ジョジョ立ち、カトキ立ち、べっかんこう立ち
1(3)
12
マタニティマーク
1(3)
12
伯母と叔母の違い
1(2)
12
「白いボールのファンタジー」
1(2)
12
お姫様だっこはものすごく重い
1(2)
12
パルテノン神殿の近くにエレクチオン神殿がある。
1(2)
12
東京二十三区のうち、世田谷区と練馬区、文京区にはJRの駅がない
1(2)
12
海外の宝くじを国内で購入するのは違法
1(1)
12
天丼
1(1)
12
「三国志」の諸葛家のその後
1(1)
12
イタリアでは、やせた人を小指で表現する
1(1)
12
谷川岳での死者数は世界ワースト
1(1)
12
シャワー食べてうどん浴びたら
1(1)
12
「もい」はフィンランドの挨拶
1(1)
12
軽井沢町では、夏季および冬季五輪の競技が行われた
1(1)
12
淡路島に鉄道が無い事
1(1)
12
熊とばったり会ってしまった時の対処法
1(1)
12
鳥の巣を落とすと犯罪
1(1)
12
軽井沢のコンビニ全店舗深夜23時以降24時間営業されない
1(1)
12
キャッツアイ第1期OP冒頭来生3姉妹の内1人1秒でスキンヘッドに変秒
1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
犬・猫にネギ類を与えてはならない
葡萄もだめだそうです
[#4]
(mptsuo)
2025-06-12 22:13:04
最近東北沖で獲れたカニやタコから人間の指や髪が出て来る
コン
[#4]
(tnwqah)
2025-06-03 22:04:39
運動中はちんこ勃たない
まあな
[#2]
(xzwsso)
2025-06-02 21:22:50
地球上で最大の生命体は、きのこの菌床
コン
[#4]
(bbmdlo)
2025-06-01 20:44:42
キャッツアイ第1期OP冒頭来生3姉妹の内1人1秒でスキンヘッドに変秒
1993年TBS系木曜夜22時「テレビジェネレーション」(「テレビ探偵団」の後番組)において視聴者からのリクエストでこの不思議なるOPを放送されていた。同番組司会は山田邦子、松村邦洋、豚郎こと辰巳琢郎(苦笑)(⌒-⌒; )
[#1]
(tytsje)
2024-06-29 03:37:07
軽井沢のコンビニ全店舗深夜23時以降24時間営業されない
町条例によるものだし(ㆀ˘・з・˘)
[#1]
(fbxmxe)
2024-06-26 00:46:29
押すプレイ
雌プレイもいい!((o(^∇^)o))
[#4]
(fbxmxe)
2024-06-26 00:42:20
山を数えるときは「座」を使う
知ってた
[#9]
(ezstnt)
2024-05-23 05:40:08
鳥の巣を落とすと犯罪
> 卵又はヒナのいる巣を落としたら鳥獣保護法違反です。一年以下の懲役又は百万円以下の罰金です。
https://twitter.com/Swallow_Tokyo/status/332522578725990402
[#1]
(srhgto)
2013-05-10 13:55:04
熊とばったり会ってしまった時の対処法
たぶん、皆さんご存じかな?
で、実際にやってみた人のお話。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00412.htm
[#1]
(mjmoqc)
2013-04-26 17:41:52
淡路島に鉄道が無い事
http://matome.naver.jp/odai/2136580416323746901
鬼の首を取ったように叩いているが、そんなもん俺だって知らねーよ。興味無いもんよ。
[#1]
(ujhsfs)
2013-04-13 17:16:41
犬・猫にネギ類を与えてはならない
リンクの中だと、チョコレートもそれなりに有名かな?
あと追加でキシリトール。
http://petfood.7pot.net/ng_food.html
[#3]
(fddzij)
2013-03-04 15:55:00
犬・猫にネギ類を与えてはならない
賢い犬が人間向けの料理に手を出したうえ
タマネギだけ食べずに残す、なんてネタをマンガで
読んだことがある。
[#2]
(dgogkp)
2013-03-04 15:54:42
犬・猫にネギ類を与えてはならない
ネギ類のピリッとする成分を人間は無害化できるけど、犬猫はできず毒になる。加熱などしてもダメ
http://www.ne.jp/asahi/come/across/sub14.html
[#1]
(bomhbs)
2013-03-04 15:29:08
白い杖は視覚障害者が使う物だという事
https://twitter.com/saikifumiyoshi/status/304641930204160001
[#28]
(ixqmwp)
2013-02-22 14:52:12
白い杖は視覚障害者が使う物だという事
#26 そうだったのか。
[#27]
(fhvhgl)
2013-02-22 10:45:06
白い杖は視覚障害者が使う物だという事
#25
https://twitter.com/kano47/status/304607775403671553
https://twitter.com/chogo2009/status/304652457198374912
https://twitter.com/chogo2009/status/304656708146446336
[#26]
(ixqmwp)
2013-02-22 09:52:58
白い杖は視覚障害者が使う物だという事
頭上50cmで困ってる合図
[#25]
(fhvhgl)
2013-02-22 02:06:29
グモ
2ch用語らしい。
> 携帯で話してた相手の人は悲惨だな。轢かれた瞬間どんな音が伝わってきたんだろ。
> 490 名前:名無し野電車区 投稿日:02/08/06 12:45 ID:OuAW+sAR
> 「あっ、もしもし?あたしー。今ねー・・」
> ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
> ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
> ガココココココバキバキバキャキャキャ
> ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
> グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
> プチッ ツー、ツー、ツー、ツー、ツー
[#3]
(vfbwfp)
2013-01-30 01:00:35
軽井沢町では、夏季および冬季五輪の競技が行われた
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130129-OYT1T00245.htm
>軽井沢町は1964年の東京五輪で総合馬術が、98年の長野五輪でカーリングが行われた。
98年はともかく64年は知らなかった。
[#1]
(alwamd)
2013-01-29 13:23:58
地球上で最大の生命体は、きのこの菌床
知らなかった。まじで。
ただ、推定の域を出ない数値なのがちょっとなぁ。
[#3]
(ktliiq)
2012-11-29 22:42:13
地球上で最大の生命体は、きのこの菌床
http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=strange-but-true-largest-organism-is-fungus
これやね
森のどこでコイツを取っても同一遺伝子なんで、全部繋がってるんやね。っていう。
知ってたから無効票
[#2]
(jpekdr)
2012-11-29 17:48:11
地球上で最大の生命体は、きのこの菌床
いちおう、菌類も生命体の一種になるらしい。
で、ヤワナラタケというきのこは
大きく大きく育つ(菌床を広げる)とのこと。
[#1]
(eaifdk)
2012-11-29 14:27:18
東京二十三区のうち、世田谷区と練馬区、文京区にはJRの駅がない
目黒区も無いよ。
[#2]
(cimwbg)
2012-10-16 11:59:24
東京二十三区のうち、世田谷区と練馬区、文京区にはJRの駅がない
ということらしい。知ったときにはちょっと驚いた。
[#1]
(tcwilq)
2012-10-16 11:51:12
マタニティマーク
紅茶ワカメか。
[#3]
(cvvpvp)
2012-10-03 05:05:23
押すプレイ
なるほど
[#3]
(cvkwbo)
2012-10-03 01:39:51
押すプレイ
倉庫番
[#2]
(hiyixp)
2012-10-03 00:53:34
押すプレイ
どんなプレイ?
[#1]
(cvkwbo)
2012-10-03 00:29:06
マタニティマーク
知ってる。
カバンにぶら下げてる女性を
よく電車で見かける。
[#2]
(rpmoon)
2012-09-23 00:28:38
マタニティマーク
妊婦さんが付けてるらしいが、見たこと無いぞ
http://www.maternitymark.com/
[#1]
(ieoruu)
2012-09-23 00:23:51
ケツメド
関西人にはとんと縁のない方言
http://zokugo-dict.com/09ke/ketumedo.htm
[#4]
(qlnpkr)
2012-07-09 12:30:43
ケツメド
ネットスラング?
[#3]
(nlagxo)
2012-07-09 05:42:28
パルテノン神殿の近くにエレクチオン神殿がある。
どうしてエレクチオンしないの?!
[#2]
(inuntg)
2012-07-08 10:23:40
パルテノン神殿の近くにエレクチオン神殿がある。
http://picasaweb.google.com/lh/photo/XLtHjVq5Xq1N594nsbGG5w
[#1]
(qjnaki)
2012-07-08 04:13:27
ケツメド
エロゲで見た希ガス
[#2]
(ydqhls)
2012-07-07 16:21:48
ケツメド
本気でそんな単語知らなかった。
どこかの方言?
[#1]
(mzgnqc)
2012-07-07 14:41:14
環境ホルモンについて
#13
カップめんの環境ホルモンが問沙汰されたときに、カップスターは紙だから関係ないな。ってことになった。
実は、以前から発泡やプラ容器には不安があったと担当責任者が語った。根拠はないけど大当たり、って話だった。
[#14]
(wilwgg)
2012-05-21 10:46:57
ジョジョ立ち、カトキ立ち、べっかんこう立ち
日本人の一般的な知識かどうかじゃなくて、ネット民的に一般的な知識かどうか聞きたいだけですしー(項作による言い訳)
[#3]
(shkvgl)
2012-05-13 21:42:06
ジョジョ立ち、カトキ立ち、べっかんこう立ち
3つの中だと、べっかんこうだけ浮いている気がする。 一般ウケと知名度的に。
[#2]
(xieppe)
2012-05-13 21:36:01
ジョジョ立ち、カトキ立ち、べっかんこう立ち
立ちポーズの呼び方。詳しくはgoogleで画像検索してくれ
[#1]
(shkvgl)
2012-05-13 21:24:56
ジャック・オー・ランタン
女神転生
[#6]
(qhmwgr)
2012-04-02 15:10:33
ジャック・オー・ランタン
[#5]
(ionqyq)
2012-04-02 14:54:36
ジャック・オー・ランタン
ランタンのジャック vs たいまつのウィリアム
[#4]
(upxrxc)
2012-04-01 23:27:09
ジャック・オー・ランタン
ジャコランタン
◆
[#3]
(qyjjdi)
2012-03-31 22:47:06
ジャック・オー・ランタン
Wizardry外伝Iでは人魂の敵キャラで登場してた。
[#2]
(bfsuij)
2012-03-31 22:39:08
ジャック・オー・ランタン
名前聞いただけで何のことか分かります? ちなみにハロウィンにカボチャで作るやつのことです。
[#1]
(anbrgw)
2012-03-31 22:15:58
「もい」はフィンランドの挨拶
在日フィンランド大使館より。もいもい!
>フィンランド語のあいさつ、Moiのバリエーション
>Moiもい!基本形 Moikkaもいっか!ゆるふわ系 Moikkelisもいっけりす!おふざけ系 Moi moiもいもい!さよなら系 Moidoもいど!じゃあね系 Moも!おっすおっす系
http://togetter.com/li/249254
[#1]
(vmjwqn)
2012-01-30 19:22:33
「なう」の対義語に「だん」がある
だんなう
[#3]
(zqjozq)
2012-01-28 03:32:25
「なう」の対義語に「だん」がある
知らないや
響き的に、平仮名で「なう」表記のかわいげがないので流行らんとみた
[#2]
(tmswov)
2012-01-28 02:12:04
https://twitter.com/Swallow_Tokyo/status/332522578725990402
で、実際にやってみた人のお話。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00412.htm
鬼の首を取ったように叩いているが、そんなもん俺だって知らねーよ。興味無いもんよ。
あと追加でキシリトール。
http://petfood.7pot.net/ng_food.html
タマネギだけ食べずに残す、なんてネタをマンガで
読んだことがある。
http://www.ne.jp/asahi/come/across/sub14.html
https://twitter.com/kano47/status/304607775403671553
https://twitter.com/chogo2009/status/304652457198374912
https://twitter.com/chogo2009/status/304656708146446336
> 携帯で話してた相手の人は悲惨だな。轢かれた瞬間どんな音が伝わってきたんだろ。
> 490 名前:名無し野電車区 投稿日:02/08/06 12:45 ID:OuAW+sAR
> 「あっ、もしもし?あたしー。今ねー・・」
> ギギギギギャイーーーンギャリギャリギャリンッ
> ドカシッゴボッグガガガガガガボガボ
> ガココココココバキバキバキャキャキャ
> ガコッガコッガコッガコッグゴゴゴゴゴ
> グモッチュイーーンボゴゴゴゴゴ
> プチッ ツー、ツー、ツー、ツー、ツー
>軽井沢町は1964年の東京五輪で総合馬術が、98年の長野五輪でカーリングが行われた。
98年はともかく64年は知らなかった。
ただ、推定の域を出ない数値なのがちょっとなぁ。
これやね
森のどこでコイツを取っても同一遺伝子なんで、全部繋がってるんやね。っていう。
知ってたから無効票
で、ヤワナラタケというきのこは
大きく大きく育つ(菌床を広げる)とのこと。
カバンにぶら下げてる女性を
よく電車で見かける。
http://www.maternitymark.com/
http://zokugo-dict.com/09ke/ketumedo.htm
どこかの方言?
カップめんの環境ホルモンが問沙汰されたときに、カップスターは紙だから関係ないな。ってことになった。
実は、以前から発泡やプラ容器には不安があったと担当責任者が語った。根拠はないけど大当たり、って話だった。
>フィンランド語のあいさつ、Moiのバリエーション
>Moiもい!基本形 Moikkaもいっか!ゆるふわ系 Moikkelisもいっけりす!おふざけ系 Moi moiもいもい!さよなら系 Moidoもいど!じゃあね系 Moも!おっすおっす系
http://togetter.com/li/249254
響き的に、平仮名で「なう」表記のかわいげがないので流行らんとみた