おまえらどんな条件だったら献血してやってもいい?
もはや「献」では無いが、そこは無視してくれ。
すでにガンガン血をくれてやってる人は、箱内で献血のメリットでも挙げてくれ。
すでにガンガン血をくれてやってる人は、箱内で献血のメリットでも挙げてくれ。
項リスト(更新順)
したいけどできない(14) スヌーピー(2) 200ccでも嫌がらない(6) 小 泉攸心(栃木県大田原市巨根、現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(2) 美人の看護婦さんがエロスな衣装で体を密着させて採血するなら(9) ブルート(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) タダ飯(3) 葛西彩世(AngelHeart作品)級の女子高生に膝枕(1) 箱内:見えない人助け(11) 箱内:献血センターコン(3) 質問(4) 定期的な献血が健康に良いと実証する(2) ...他7項
したいけどできない(14) スヌーピー(2) 200ccでも嫌がらない(6) 小 泉攸心(栃木県大田原市巨根、現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(2) 美人の看護婦さんがエロスな衣装で体を密着させて採血するなら(9) ブルート(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) タダ飯(3) 葛西彩世(AngelHeart作品)級の女子高生に膝枕(1) 箱内:見えない人助け(11) 箱内:献血センターコン(3) 質問(4) 定期的な献血が健康に良いと実証する(2) ...他7項
その血を使う方もちゃんとお金を払う。
高校生とかの小遣い稼ぎにしちゃえばいいよ。体調に気を使った上で。
貴重で大事な物なのだから、無理に善意のみに頼る必要は無いと思うのだが。
過度の売血を繰り返したり、感染症が問題になったりで禁止になったんだよ。
何年か昔までは、献血で500円の図書券がもらえたけど、
それも売血に近いってことで禁止された。
過度の売血で健康を損なっても本人のせいでは?
感染症の原因になるかな?現状と変わらなくない?
見返りを出さない事によって来る人を選んでいるという事かな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E8%A1%80
今この時代ならもう少しうまくコントロール出来そうな気もするが。
ただ、繰り返したくてできる物ではないので、考えはやはり前と同じだが。
オケラになった人が血を売るために。
オケラになるような人だと、その金も競馬に突っ込みそうだが。
今の善意のみに頼る献血で間にあっちゃってるんじゃないの?
輸血が必要な人ってどんだけいるんだろうね。
大半は使われずに捨てているとかだったら寂しいね。
日本で使用される血液製剤は5-6割を海外から輸入してる。
日本国内の献血から作成できるモノに限っても全然足りてない。
生活管理等を行なった採血者からのみ作成できるモノもあるけれど、
それはもちろん有償採血を行なわないと作成できない