おまえらどんな条件だったら献血してやってもいい?
もはや「献」では無いが、そこは無視してくれ。
すでにガンガン血をくれてやってる人は、箱内で献血のメリットでも挙げてくれ。
すでにガンガン血をくれてやってる人は、箱内で献血のメリットでも挙げてくれ。
項リスト(更新順)
したいけどできない(14) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸心(栃木県大田原市巨根、現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(1) タダ飯(3) 葛西彩世(AngelHeart作品)級の女子高生に膝枕(1) 美人の看護婦さんがエロスな衣装で体を密着させて採血するなら(9) 箱内:見えない人助け(11) 箱内:献血センターコン(3) 質問(4) 定期的な献血が健康に良いと実証する(2) 日赤:京都、大阪の献血ルームでiPSストック協力要請(3) ...他7項
したいけどできない(14) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸心(栃木県大田原市巨根、現役Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(1) タダ飯(3) 葛西彩世(AngelHeart作品)級の女子高生に膝枕(1) 美人の看護婦さんがエロスな衣装で体を密着させて採血するなら(9) 箱内:見えない人助け(11) 箱内:献血センターコン(3) 質問(4) 定期的な献血が健康に良いと実証する(2) 日赤:京都、大阪の献血ルームでiPSストック協力要請(3) ...他7項
自分の血液型がわからなかったので16歳になったとき
献血で調べてもらったのをきっかけに、かれこれ数百回の献血をしました。
知らない人が私の血液で少しでも元気に長生きしていると思うと それだけで嬉しいです。
何に使われるかわからない集団(死ぬ死ぬ詐欺など)に募金をするよりも、
直接延命に繋がる物を提供して、人助けをしていると考えております。
献血を定期的にするには、常に健康を保持しておかなくてはならないので、
日頃から食事や健康など注意するよう心がけております。
実は10万人に1人と言う珍しい血液型だった。
それ以来献血はしときたいと思っているのだが、
今は薬を飲んでいるので出来ない。
そう思うと項作は立派だと思う。
ゴールデンウィーク前後、お盆休み前、年末と。
交通事故が増える(と予想される)時期に献血に来るらしい。
毎回400ml献血してる。
ちょっとだけ仕事が休めて、ジュースをタダで飲めて、
ハブラシセットをもらっている。
ちなみに、1年間では1200mlまでしか献血できない決まりになっている。。
実際、こんな献血ルームには行きたくないな~ってのがあります。
それは・・・。 受付(嬢)が『無愛想』。
別に満面の笑みを要求しているわけではないが、
対応する時ぐらい ちょっとばかりの愛想が欲しい。
常に無表情の人から対応されるとテンション下がってしまうよ・・・。
いつも400にしてくれと言われるから知らんかった。
俺は嫁が子供産むときに死にかけて血をがばがば使ったので使った分は返すつもりで献血してる
1年ちょっとで4回やったからあと4年くらいやればいいのかな
俺が返す分は全血でないと意味がないようだ
輸血時に何万円で取引されるような貴重な資源を
「善意」とやらに煽られて無料で放出する馬鹿な奴の
面を見て、愛想を振る必要すら感じないんだろう