おまえらどんな条件だったら献血してやってもいい?
もはや「献」では無いが、そこは無視してくれ。
すでにガンガン血をくれてやってる人は、箱内で献血のメリットでも挙げてくれ。
(rmfskm) 2008-11-20 18:48:47作成 2024-11-21 06:48:21更新 89投票 44有効票 38気になる 32興味無い 3385参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
8. 『質問』についてのコメントGoogleYouTube

一回の献血でどのくらい時間がかかる物なの?
(映画とか見ながら、というコメントがあったので)
[#1](latktr) 2008-11-30 15:12:42

200cc、400ccの(赤血球)献血は、受付から終了まで約30分。
血液に含まれている赤血球以外の成分を採取する献血には
約1時間~2時間かかります。

赤血球の献血は献血ルールと献血バスで出来ますが、
成分献血は献血ルーム(献血センター)でしかできません。
東京では成分献血時に映画(ビデオ)を見られるらしいですが
一般的には、映画ではなくテレビを視聴しながら献血するところばかりです。

一度30分ほどで終わる200cc献血をしてみて、時間がかかる成分献血のことを直接聞いてみるのも良いのではないでしょうか?
[#2](gvkgxt) 2008-11-30 15:24:38

残念ながら献血を禁止されている体なので興味本位です。
成分献血と普通の献血は違うのですねー。つか1~2時間はホントに大変すな。
真面目に答えて頂いてありがとうございました。by項
[#3](latktr) 2008-11-30 15:59:22

コン
[#4](uebgdr) 2024-01-19 20:15:47
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇使っているテキストエディタ◇性転換作品コン◇東京自アンオフ会 【7/11 PM6:30 店内集合】◇あなたの好きな臭いは?◇捨てて後悔した物コン◇毒を武器に使って戦うキャラコン