デジタルよりアナログの方が優れている物事
ジャンルは問いません。
(tqtqjf) 2008-06-30 00:16:31作成 2025-02-25 17:23:38更新 60投票 24有効票 39気になる 37興味無い 2883参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『ハイビジョン・ブラウン管』についてのコメントGoogleYouTube

プラズマも液晶も、最新の高級機をいくら眺めても、
ブラウン管のハイビジョンの方が綺麗だった。
しかも10万円代だった。
[#1](barvbo) 2008-07-02 14:49:50

確かに、ブラウン管が一番綺麗だった。
画面中の激しく動く箇所でも細部が潰れにくかった。
目には悪かったけど。

レーザーTVに期待。
レーザーTV - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BCTV
[#2](qqhtkn) 2008-07-02 15:19:58

とは言えCRTモニタが液晶に取って代わられたみたいに、
サイズや重量も大切な要素っぽい。すると、次は有機ELなんじゃないのかなー
[#3](aunoem) 2008-07-02 20:36:40

#3 32型で実売価格が先に10万切った方が勝つと思う。(by #2)
[#4](grkasf) 2008-07-03 12:06:02

テレビ
[#5](lmsrgl) 2023-11-01 05:37:28
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで