箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
デジタルよりアナログの方が優れている物事
ジャンルは問いません。
(tqtqjf)
2008-06-30 00:16:31作成 2025-06-24 04:39:27更新 68投票 32有効票 42気になる 41興味無い 3013参照
項リスト(更新順)
時計
(8)
麻雀
(2)
楽器
(12)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
デーモン閣下
(1)
和田アキ子
(1)
自動車
(5)
安彦良和先生の絵
(3)
ハイビジョン・ブラウン管
(5)
カメラ
(2)
本・雑誌・コミケカタログ
(11)
感情(対女)
(1)
コントローラー
(2)
...他5項
戻る
投票順
更新順
4. 『本・雑誌・コミケカタログ』
についてのコメント
うむ
[#1]
(jfoisl)
2008-07-03 14:33:33
文字媒体はデジタルじゃないのかなぁ
[#2]
(wwofgm)
2008-07-04 13:31:49
コミケカタログCD-ROMの利便性は携帯性を補って余りあるほど大きいぞ。
最新情報で検索できるしチェックリストを次回に持ち越しできるし。
[#3]
(tpjnhb)
2008-07-06 23:04:58
↑無効票にし忘れた
[#4]
(tpjnhb)
2008-07-06 23:05:24
>文字媒体はデジタルじゃないのかなぁ
紙に印刷されてるかどうかの話だろ?
頭悪いね
[#5]
(dvpoah)
2008-07-07 15:04:24
↑無駄に喧嘩腰で発言するのはやめれ。
[#6]
(nooxqm)
2008-07-07 15:29:26
文字媒体はデジタル(の方が優れているん)じゃないのかなぁ
……って意味じゃないのか?
[#7]
(fpzpke)
2008-07-07 15:36:26
文字媒体である以上、紙で印刷されようが、電子データとして保存されていようが(本来の意味での)デジタルデータだって事でしょ。
[#8]
(yjfnub)
2008-07-07 23:32:14
linearかdiscreteかと言われれば後者だが、analogueかdigitalかと言われればアナログだな。
[#9]
(ieeihf)
2008-07-08 09:32:40
コミケカタログに関しては、当日にチェックし忘れてたサークルとか確認するのは
やっぱ紙媒体のがいいよ。
現場でノートパソコン広げる気にもならんし、ましてやプリントアウトもできない。
[#10]
(zvshql)
2010-02-06 03:01:42
いや、コミケカタログに関しちゃ、その程度のことじゃ勝負にならないくらい
デジタルとアナログの間には天と地ほど差があると思う。
[#11]
(qdswzl)
2010-02-06 21:55:24
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最新情報で検索できるしチェックリストを次回に持ち越しできるし。
紙に印刷されてるかどうかの話だろ?
頭悪いね
……って意味じゃないのか?
やっぱ紙媒体のがいいよ。
現場でノートパソコン広げる気にもならんし、ましてやプリントアウトもできない。
デジタルとアナログの間には天と地ほど差があると思う。