クジラ肉って食べた事ある?
日本の文化だとかいうわりに、箱作は食べた事が無いのだが。
そんなにうまいの?
(ctfval) 2008-06-20 12:10:10作成 2024-06-17 00:23:38更新 107投票 60有効票 55気になる 54興味無い 4188参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
7. 『水銀値』についてのコメントGoogleYouTube

生物濃縮は問題ないの? 厚生省でも妊婦はあまり食べないほうがいいと指導
気になってググって見たら、http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html 流通している鯨食品はあまり心配ないのかな。 資料がちょっと古いけど。 
こっちも一応参考までにhttp://www.jccu.coop/news/syoku/syo_060127_01.htm
[#1](hkljym) 2008-09-19 11:45:03

豆知識・アメリカで鯨やマグロの水銀が問題視された時期は、なぜか日本が牛肉輸入規制をかけた時期に一致する。ほんとなぜなんだろーー(棒読み)
[#2](xhgpgc) 2008-09-21 17:21:01

きっとユダヤの陰謀だよ。それか俺の陰毛。
[#3](kdxgbi) 2008-09-23 15:42:29

#3 じゃあサモハンは?
[#4](hkeduf) 2009-10-31 10:42:11

それはキンポー。
そうじゃなくて、低い棒を仰向けにくぐるあれだろ?
[#5](qvdntl) 2009-12-11 00:47:27

それはリンボー。
そうじゃなくて、俺の股間のアレのことだろ?
[#6](zxigpt) 2009-12-11 01:47:14

それはポークビッツ
[#7](yoqmlm) 2009-12-11 08:18:28

基本的に野生生物は何を食べて何を蓄えているか分かったものじゃないから。
クジラじゃなくても気になるなら食べない方が良い。
気にしないなら、クジラに関しても文化圏と離れ所で生活してるようなクジラは特に問題ない。
[#8](mzwxrc) 2009-12-24 22:26:26
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで