クジラ肉って食べた事ある?
日本の文化だとかいうわりに、箱作は食べた事が無いのだが。
そんなにうまいの?
(ctfval) 2008-06-20 12:10:10作成 2024-06-17 00:23:38更新 107投票 60有効票 55気になる 54興味無い 4188参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『給食で定期的に出てた』についてのコメントGoogleYouTube

不味くはないが、積極的に食おうと思うほど旨くもなかった
[#1](lcjzgg) 2008-06-20 15:40:29

出てたよね。
カツオの角煮の繊維が多いバージョンって感じ。

牛、豚、鶏と違って、
食えなくなっても困りもしない。

と言ってもう20年近く食ってない感じ。
[#2](etnjxg) 2008-06-20 15:47:10

美味しかったか覚えてないが、
また食べたいなあ、竜田揚げ。
[#3](kpzopl) 2008-06-20 17:23:54

他の肉に比べて圧倒的に固かった
味はそこそこだが牛や豚の方が旨かったと思う
[#4](baqlck) 2008-06-20 18:43:24

あんまし美味しいと思えなかったし、同級生にも同意見が多かった記憶がある。
[#5](smfllc) 2008-06-20 19:02:33

白いベーコンみたいなの(縁が赤いやつね)はまあ美味しいけど
あの赤肉固くて不味くて忌々しかったですよ
[#6](birwjh) 2008-06-20 19:10:15

#2みたいな感じのが定期的に出てたな。何とか煮…何だっけ?
後にミンクの刺身とかも喰ったがけっこー生臭い。
極端にウマいものでもないがたまに喰いたくなる。
[#7](xaobkm) 2008-06-20 20:44:35

あなたがた何歳でいらっしゃいますの?俺ジャスト三十だけど、もっともっと上の世代の話かと。
[#8](nfskqn) 2008-06-21 05:30:16

クジラのオーロラはこの世で一番うまい給食だった
みんなで争奪戦が起きた
[#9](ksgjck) 2008-06-21 05:37:11

#8 地方にもよると思うが… 俺とのズレは4年
[#10](smcnie) 2008-06-21 14:00:06

まずくて食えなくて放課後まで残された思い出が
[#11](oicmad) 2008-06-21 14:49:27

40代の俺でも食べてないのに、どんな大都市に住んでんだよ
[#12](olyngb) 2008-06-21 19:20:11

1980前後 千葉県船橋市の小学校の給食では定期的に出てた
[#13](lrqysf) 2008-06-21 19:47:40

習志野台第一小学校だがかなりの頻度で出てた
[#14](qcfbnj) 2008-06-21 20:56:28

千葉県ばかりかw
俺は我孫子市の小学校
[#15](wkffpd) 2008-06-21 23:39:36

兵庫県
今35歳
[#16](iwrmoc) 2008-06-21 23:46:46

昔出たことあったけど定期的にではなかったな
むしろかなりのレアメニューだった
給食9年間通しても、トータルで10回とかそんなもんだと思う
30歳兵庫県西部
[#17](zpowwh) 2008-06-22 00:15:10

えっ?なんで千葉県多いの?
俺は茂原市で、小学校では記憶に無いけど、中学では時々出てた。
まずくて嫌いだったが。
[#18](zvjnxg) 2008-06-22 02:52:00

兵庫と千葉でしか出てなかったんじゃw
[#19](rclbfa) 2008-06-25 02:59:30

Gには千葉兵庫出身率が高すぎるだけかと
[#20](eurotb) 2008-06-25 10:04:24

千葉県はクジラが特産品だからなぁ。
規制中は「クジラのたれ」と看板に掲げて売っていた。
タレを買うとおまけでクジラの肉を付けてくれる、というたてまえ。
[#21](wrunia) 2008-06-25 11:15:05

そういう詭弁商売ってなんか好きだ
[#22](ijdckp) 2008-06-27 16:27:00

勝浦のあたりではいまだに見るな。
「クジラのタレ」の看板。
[#23](amqkdc) 2008-06-27 17:32:44

兵庫
卒業以来長く食ってなかったが、上京したらそこいらのスーパーで普通に売ってるし飲み屋の一品にもあるし
渋谷に行けばくじら屋もあるしで、関東の方がよく食べてるのかなと思った。
[#24](rkgslb) 2008-06-27 22:08:26

http://we.freeml.com/chousa/chousa-16.html
給食の献立に「クジラ」ありましたか?:ウィふり調査団

ほぼ全国で出てるな
[#25](vdfvgd) 2008-06-29 19:26:18

東京だけど、給食で喰ったよ。
そこそこ喰えたけど、それは味付けのおかげ。
肉は固かった。
[#26](xjzjrk) 2008-09-19 12:15:06

給食で食った。香川県。
[#27](acmpzl) 2008-11-29 21:50:42

世代を知りたい。いつ頃か、今何歳か
[#28](fiuepv) 2008-11-30 00:03:16

S53年大阪の北摂、竜田揚げが定期的に出てたよ。
硬いといえば硬いけど、かみ締めるほど味がでるので非常にウマかった
[#29](alpdnm) 2009-06-03 21:59:39

でも、おいしくなかった。固くて。
おいしいのを一度食べてみたい。
[#30](wsgqci) 2009-06-04 04:47:24

大阪北部と名古屋。小学校時代は昭和50年代。
出てた出てた。竜田揚げとかケチャップの甘辛煮とか。
俺は好きだったよ。
[#31](qvdntl) 2009-12-11 00:52:19
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで