箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
冗談抜きで、そろそろ痩せないとヤバイだろ
食べる量は変わっていないのに太り始めてきた。
代謝が落ちてきてるんだな、うん。
って、まだ上がってくるのかこの箱
(xumykg)
2008-04-20 18:12:48作成 2025-08-26 02:07:58更新 82投票 52有効票 70気になる 80興味無い 4307参照
項リスト(更新順)
糞和田アキ子のダダダダダイエット
(2)
炭水化物だけ抜く
(26)
松村邦洋
(1)
和田アキ子
(2)
スヌーピー
(2)
辞めなさい
(1)
ブルート
(1)
キューピー
(1)
ウォーキング
(13)
デーモン閣下
(1)
ジョギング
(3)
断食
(1)
原稿の修羅場
(1)
夜9時以降何も食べない
(1)
三食規則正しく摂る
(1)
...他11項
戻る
投票順
更新順
2. 『ウォーキング』
についてのコメント
ジョギングも筋トレも絶対続きゃしないからやめとけ。
楽しく出来ることから始めて、モチベーションを築いていくのが
ダイエットの基本。
[#1]
(iqllsg)
2008-04-20 21:58:42
ウォーキングで基礎代謝を上げつつ、
炭水化物の摂取量を減らすとなお良し。
[#2]
(uehseg)
2008-04-20 22:06:59
俺はウォーキングより筋トレのほうが楽しいんだけどな。
筋トレのほうが優れてる点をあげよう。
ウォーキングは所詮歩いた日の消費カロリーをアップするだけだが
筋トレで筋肉付けると平静状態での消費カロリーが増えるんだ。
こっちの方が向上があって楽しくね?
あと筋肉痛が気持ちいい。
マッチョを見てレベルが判定できるようになってくる。
きんに君レベルでは物足りなくなってくる。
女より男の身体に興味が出てくる。
[#3]
(lcohrn)
2008-04-20 22:17:50
山歩き、膝の負担が気になる体重ならプール歩きか自転車
[#4]
(lxzgvm)
2008-04-21 00:18:59
自転車が壊れたのをきっかけに、通勤時に最寄の駅まで約30分歩くようにしてたら、痩せたよ。
[#5]
(xqztqm)
2008-04-21 11:00:44
まず運動量。毎日できることをすこしづつ。
食習慣に変化は無いか?間食やジュース類、酒に注意。
夕食を腹八分目に抑えるだけでも違いが出るぜ。
[#6]
(qreahi)
2008-04-21 11:32:15
これだね。俺も痩せられたよ。
ジョギングじゃキツくて続かないと思う。
身体のためにもちょっと歩くか程度からはじめるといい。
痩せられればラッキーだな程度で。
[#7]
(zfeblg)
2008-04-30 19:39:35
俺みたいなビザは膝がもたねえ
[#8]
(yxnbkg)
2008-07-17 01:09:36
海外に出るのかよ
[#9]
(kzkmnw)
2008-07-17 14:22:37
ウォーキングホリデイって言うくらいだから
[#10]
(kzhzjq)
2008-07-17 14:25:25
手軽に生活のなかで運動量確保するには一番。シャカシャカ1万歩歩く。
食べ物は油モンと塩分控えめ、野菜多目、魚と納豆などの和風に。
炭水化物抜きだの置き換えだのリバウンドへの早道。
[#11]
(uqlwfn)
2008-07-17 16:33:08
体重が100キロ行ってしまったので、週2回筋トレ後ウォーキング40分するようにしたら
1年で10キロ、2年目であと5キロやせたけどその後が減らなくなってしまったな
[#12]
(alfuiv)
2009-01-03 21:55:02
糞苦手💩辞めなさい!(岡田眞澄氏)😠
[#13]
(ktnesl)
2025-05-03 04:12:02
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇何かスポーツしてますか?
◇小さな幸せコン
◇休日の過ごし方
◇辞めなさい‼️
楽しく出来ることから始めて、モチベーションを築いていくのが
ダイエットの基本。
炭水化物の摂取量を減らすとなお良し。
筋トレのほうが優れてる点をあげよう。
ウォーキングは所詮歩いた日の消費カロリーをアップするだけだが
筋トレで筋肉付けると平静状態での消費カロリーが増えるんだ。
こっちの方が向上があって楽しくね?
あと筋肉痛が気持ちいい。
マッチョを見てレベルが判定できるようになってくる。
きんに君レベルでは物足りなくなってくる。
女より男の身体に興味が出てくる。
食習慣に変化は無いか?間食やジュース類、酒に注意。
夕食を腹八分目に抑えるだけでも違いが出るぜ。
ジョギングじゃキツくて続かないと思う。
身体のためにもちょっと歩くか程度からはじめるといい。
痩せられればラッキーだな程度で。
食べ物は油モンと塩分控えめ、野菜多目、魚と納豆などの和風に。
炭水化物抜きだの置き換えだのリバウンドへの早道。
1年で10キロ、2年目であと5キロやせたけどその後が減らなくなってしまったな
同名の項を持つ箱
◇何かスポーツしてますか?◇小さな幸せコン◇休日の過ごし方◇辞めなさい‼️