理屈はわかるけど納得できないもの
ありますよね
項リスト(更新順)
死(22) 「サムライ」ジャパン(1) 進化論(4) 「なでしこ」ジャパン(2) 自然エネルギー発電(14) 非拘束比例代表制(1) ニートが生きていけること(3) エコ(4) 整形(19) 海老の尻尾を食う(2) スヌーピー(1) キューピー(1) 和田アキ子(1) 酒より、ノンアルコール飲料の方が高い(4) トロッコ問題(2) ...他17項
死(22) 「サムライ」ジャパン(1) 進化論(4) 「なでしこ」ジャパン(2) 自然エネルギー発電(14) 非拘束比例代表制(1) ニートが生きていけること(3) エコ(4) 整形(19) 海老の尻尾を食う(2) スヌーピー(1) キューピー(1) 和田アキ子(1) 酒より、ノンアルコール飲料の方が高い(4) トロッコ問題(2) ...他17項
単純な信号だけて生きてるはずの蟻や蜂がまるで一個体のように行動したり、
フクロウは音を出さずに飛べたり、
かたつむりが鳥の糞を食べる→寄生→かたつむりの目をパンパンに膨らませて鳥にアピール→鳥がかたつむりを食べる→鳥の糞に卵を混ぜる→……
知能なんて欠片もないはずなのにどうなってるんだ
おそらくコンピュータが打破していくんだろうね。
あと、もっとお金になる研究の成果のおまけで前進していくのかな。
進化論自体はお金にならなさそうだし。
応用するにしても、進化がフラスコより優れてるのは安全性くらいだもんね。
応用はおそらく人類限定だね。