Gアンサッカー箱
ということで作ってみた。
サッカーのことなら、Jでも代表でも海外の事でもOK。
項目は、クラブorチーム別で(『浦和レッズ』・『スペイン代表』など)お願いします。
サッカーのことなら、Jでも代表でも海外の事でもOK。
項目は、クラブorチーム別で(『浦和レッズ』・『スペイン代表』など)お願いします。
項リスト(更新順)
日本代表(21) 浦和レッズ(9) サッカーに限らず海外スポーツには興味が持てない(7) 千葉(2) 清水エスパルス(2) 欧州サッカー雑談(11) 本田圭佑(20) 名古屋グランパスエイト(2) ヴォルフスブルグ(2) バイエルンミュンヘン(10) シュトゥットガルト(1) ドルトムント(2) 南米サッカー雑談(1) シャルケ04(3) Jリーグ雑談(3) ...他5項
日本代表(21) 浦和レッズ(9) サッカーに限らず海外スポーツには興味が持てない(7) 千葉(2) 清水エスパルス(2) 欧州サッカー雑談(11) 本田圭佑(20) 名古屋グランパスエイト(2) ヴォルフスブルグ(2) バイエルンミュンヘン(10) シュトゥットガルト(1) ドルトムント(2) 南米サッカー雑談(1) シャルケ04(3) Jリーグ雑談(3) ...他5項
テレク戦はチェチェンとロシアの代理戦争的で異様なムードだったけど、
ゴール以外もキレキレだったな。
代表の試合はイマイチだったけど、本田個人は最近復調ぎみで嬉しい限り。
家長も。
相手はロベカルのいるアンジなので楽しみ。
首位対決ですが、2-0でCSKA勝ってます。
かなり面白い試合だったので満足です。
入ってたら最高に格好いいループシュートが惜しかったなーと。バーに嫌われてしまいましたが。
それより、あまりにも連戦でのフル出場が続くので、体調が心配。
本田は春先に怪我して復帰して間がないのと、
ネチドがスルツキに無理させられてぶっ壊されたばっかりなのとで、
気をつけて欲しいですわ。
おしい。
本田は可もなく不可もなくみたいな内容でした。連戦すぎて、ややお疲れモードだったかな。
今日はトシッチが良かったです。さすが元マンU。
本田は1A。今日はラブがいないのでドゥンビアの1TOPだったけど、なんかドゥンビア覚醒ぎみでした。
とりあえずしばらく休めるのありがたい。オリセーまでハムやりかけて、危なかった。
再開後マルゴンやネチド復活してくれれば更にCSKAいけそうだ。
CSKAはPKを何故かDFのイグナシェビッチが蹴ったりするけど、
ドゥンビア得点王取れそうになってきたし、蹴らせてあげて欲しい
というかCSKA久々にやったらロングボールサッカーに戻ってた
休暇で繋ぎ方忘れたんか?って感じ
CSKAは2位に7ゲーム差つけて首位なので、本当に優勝が狙えるポジションですね。
いい感じです。
21ポイント差?
圧倒的ではなイカ(ry
その貴重な1ゴールは本田さんが決めました。
試合は結構グダグダでした。
退場で一人少なくなってからの方が動きが良くなったのはさすがのCSKAクオリティ。
スルツキの積み上げのないサッカーの死亡パターンが大一番で出ちゃったなあ・・・。
このままでボランチ補強なしだとチームの台所事情的に
また本田が三列目に下げられることになりそうで怖い。
今季7点目ということで、ここまできたら二桁得点目指して欲しいですね。
http://www.pfc-cska.com/jp/
非常に嬉しい反面、本田の移籍はしばらくなさそうかなー、という感じ。
本田からのコメントも載ってました。