「大富豪」のルールコン
すでに、大富豪じゃなくて「ド貧民」じゃね?
と突っ込みたくなった方もいらっしゃると思いますが。

革命、階段、3三枚でジョーカーが切れる、11バック、8切り、都落ちなどのルールがあったと思います。
貴方の地方のルールはどんなルールでしたか?
貴方の出身地を項タイトルに、項にそこで行われていた大富豪(ド貧民)のルールを書いてください。
(toupmr) 2009-09-30 05:15:11作成 2023-12-19 04:00:11更新 29投票 4有効票 27気になる 20興味無い 1948参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
>ド貧民(11)   大阪(17)   福岡(1)  
戻る投票順更新順
1. 『>ド貧民』についてのコメントGoogleYouTube

俺の中では大貧民
[#1](trllcd) 2009-09-30 05:30:11

ド貧民はねえよ
[#2](hveayb) 2009-09-30 07:44:45

大阪民国では大富豪と言うが、
地方の大貧民は聞いたことがあるが、ド貧民は聞いた事無い。
[#3](wrzyba) 2009-09-30 20:58:11

大阪民国とかいきなり無駄な煽りを入れてなんになるのか。
因みにおれ大貧民と呼んでるな
大富豪、大貧民、革命と呼んでる奴も居たか
ド貧民は聞いたことない
[#4](tdekzf) 2009-10-01 06:03:09

>大阪民国とかいきなり無駄な煽りを入れてなんになるのか。
「言うが」「あるが」と続けてるし、まだ日本語が怪しいんだと思う
[#5](ekgtmh) 2009-10-01 08:45:01

大阪のルールはもはや俺が知ってるものとはかけ離れすぎているので、
大阪のはド貧民でいいよ
あんなに複雑なのは知らん
[#6](dfkuln) 2009-10-03 11:32:17

逆に#6の言うシンプルなルールって。

階級、革命、ジョーカーがオールマイティになる、くらいの物かね?
[#7](qjkonk) 2009-10-03 16:48:09

必須ルール
・階段(同一スートで3枚連番から)や同一スート複数枚同時は最初に出した人の形式で出せる人がいなくなるまで縛られる
・貧民-富豪間のカード交換
・ジョーカーは万能で、単独なら2より強い

選択ルール
・革命(3の4枚同時のみ)
・ジョーカーと2上がりはビリ

確かこんな程度。これでも運良く前の人が上がれば、大貧民でも中盤以降のカードが少ない相手にいきなり複数枚縛りで仕掛けるとかしてビリ脱出も不可能ではなかった。
[#8](dfkuln) 2009-10-03 17:06:42

俺が知り合
いとやる大富豪は、
初期ルール(一番最初のプレイ)
ジョーカー最強、
カード交換(人数が少ない場合は富豪-貧民一枚交換のみ人数が多い場合は大富豪-大貧民二枚交換も追加)、
革命(全ての四枚セット、ジョーカー含めてもおk)、
都落ち(大富豪が一位になれなかったら即座に大貧民決定)
で、大富豪になった奴が好きなルールを追加していく
勿論追加する代わりに削除も出来る(都落ちは外せない)
[#9](ljkrrf) 2009-10-03 17:46:03

ルールがどうのこうのはは項立ててやってやれよ
[#10](uvnqaa) 2009-10-03 21:39:31

大貧民やろ
[#11](mymgwu) 2023-12-14 05:44:42
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで