映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評「2012」
コピーのコピーのコピーが氾濫し、消費することでしか存在理由が見出せないダメコンテンツの旺盛。
それでも人は時間つぶしというお手軽さに色めきあい、グリーやモバゲが金を効率よく徴収するシステムを確立し
それに我も倣えと追随する。断言するが、何かを得るためには相応の時間という対価や素養というものが必要なのだ。
日本の新潟に銃国産ワイナリーが生まれ繁盛しているんだが、そこは団体客禁止、子供禁止と客にルールを強要する。

面白いから、皆がやってるから(再放送のたびに「ラピュタ」を見て喜んでコメントするバァカとか)などとの曖昧な
理由からからではなく、ダイヤモンドは陰影があってこそ美しいとするならば、本物に至る道に影があるほどに、
それは本物足りえるのではないか。ガラス玉を本物と思い込まなくてはならない人間ほど、心のさもしい豚はいない。
メーテルリンクの「青い鳥」では幸せは身近にあるといったが、んなもん外に出るつもりもないブタの逃げ口上だよな。b
(yrloeq) 2011-12-09 09:49:57作成 2025-07-14 12:20:40更新 243投票 63有効票 113気になる 149興味無い 4113参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『WORLD WAR Z』についてのコメントGoogleYouTube

ブラピ主演のゾンビ映画(もうゾンビはいいよ)、原作は小説で三日間のゾンビアウトブレイクのその後を描いた作品だが
映画はそれじゃあ面白くないということで、死の三日間を描く。


こっちのが本編映像使われているので面白い。ただゾンビが人海戦術使うってのはどうよ?
[#1](eeqejb) 2012-11-08 09:28:26

まぁ、監督は「慰めの報酬」のアクションが何が起こってるのかサッパリワカラナイ演出だらけのマーク・フォスターだから
全然、期待できないんだけどね。無能なのに、まーだ、これだけの大予算映画を監督出来るってのが凄いよね。
「君のためなら千回でも」はいい映画だったけど、コイツは「ネバーランド」みたいな嘘ばかりの綺麗事しか描けない監督だから信用できねぇ。
[#2](eeqejb) 2012-11-08 09:33:52

平成に入ってからのゾンビ
走るのがデフォになってきてるね。
[#3](syhsow) 2012-11-08 10:32:46

>ただゾンビが人海戦術使うってのはどうよ?
え?ゾンビの主要な特長じゃね?
[#4](xdeweg) 2012-11-09 12:28:57

↑ゾンビは、ただ、ノロノロとうろついているだけだろ。
 走っても、基本、一人ずつの攻撃だし、戦術のレベル
 じゃねーよ。ドミノ倒しするゾンビとか、今までなかったろ。
[#5](yridxk) 2012-11-10 03:15:51

人海戦術というより物量に物を言わせてるだけって感じだな
ただ単純に量だけ多い
[#6](zsuuug) 2012-11-10 17:05:43

注文から到着までとても早かったです!
付属品なしと記載でしたがブランドの袋をつけて下さいました☆プレゼント用に2枚入れてくださり、嬉しかったです。
また機会がありましたらお願いしたいお店です(^^)/
ルイ ヴィトン 財布 激安 レディース https://www.tentenok.com/product-11849.html
[#7](ryvzaw) 2023-09-03 11:16:27
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで