映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評「2012」
コピーのコピーのコピーが氾濫し、消費することでしか存在理由が見出せないダメコンテンツの旺盛。
それでも人は時間つぶしというお手軽さに色めきあい、グリーやモバゲが金を効率よく徴収するシステムを確立し
それに我も倣えと追随する。断言するが、何かを得るためには相応の時間という対価や素養というものが必要なのだ。
日本の新潟に銃国産ワイナリーが生まれ繁盛しているんだが、そこは団体客禁止、子供禁止と客にルールを強要する。
面白いから、皆がやってるから(再放送のたびに「ラピュタ」を見て喜んでコメントするバァカとか)などとの曖昧な
理由からからではなく、ダイヤモンドは陰影があってこそ美しいとするならば、本物に至る道に影があるほどに、
それは本物足りえるのではないか。ガラス玉を本物と思い込まなくてはならない人間ほど、心のさもしい豚はいない。
メーテルリンクの「青い鳥」では幸せは身近にあるといったが、んなもん外に出るつもりもないブタの逃げ口上だよな。b
それでも人は時間つぶしというお手軽さに色めきあい、グリーやモバゲが金を効率よく徴収するシステムを確立し
それに我も倣えと追随する。断言するが、何かを得るためには相応の時間という対価や素養というものが必要なのだ。
日本の新潟に銃国産ワイナリーが生まれ繁盛しているんだが、そこは団体客禁止、子供禁止と客にルールを強要する。
面白いから、皆がやってるから(再放送のたびに「ラピュタ」を見て喜んでコメントするバァカとか)などとの曖昧な
理由からからではなく、ダイヤモンドは陰影があってこそ美しいとするならば、本物に至る道に影があるほどに、
それは本物足りえるのではないか。ガラス玉を本物と思い込まなくてはならない人間ほど、心のさもしい豚はいない。
メーテルリンクの「青い鳥」では幸せは身近にあるといったが、んなもん外に出るつもりもないブタの逃げ口上だよな。b
項リスト(更新順)
タンタンの冒険/ユニコ-ン号の秘密(5) ベルセルク黄金時代編 パート2 ドルドレイ攻略(13) ヱヴァンゲリヲン:Q(15) 哀しき獣(2) テンヨのビミサン(1) >自称洋楽ファンあるある(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) マクドナルド・エデュケーショナル(1) ドライブ(1) サンクタム(3) マジックツリーハウス(3) ...他69項
タンタンの冒険/ユニコ-ン号の秘密(5) ベルセルク黄金時代編 パート2 ドルドレイ攻略(13) ヱヴァンゲリヲン:Q(15) 哀しき獣(2) テンヨのビミサン(1) >自称洋楽ファンあるある(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) マクドナルド・エデュケーショナル(1) ドライブ(1) サンクタム(3) マジックツリーハウス(3) ...他69項
観ないのか、観て感想書くのか、無視か。どれだ!
項をわざわざ用意するくらいなんだから
見てきたと想像されるくらいはおかしくないんじゃ?
だから君は駄目なんだと思うよ?
俺はギャバンの映画のほうが見てーし、実際に見に行くよ。
(「ゴーバスターズ」の次世代ギャバンも良かったし)
b
観たのなら遠出してまでも観るかどうかの参考にしようと思った。
作画は大分変わってるらしいが、ストーリーは総集編だから迷ってて。 (項作
(「ゴーストバスターズ」のギャバン???と空目した)
見てないなら関係無いだろと。
興味津々でフルボッキくせにフニャチンですよとか言い張るなよ。
日本人ってのはTVで無料で見られる作品には金を出すくせに、TVで見られない作品には金を中々出さない。
不思議な連中だよ。
つか、女に世界を救ってほしーと思ってるオタが多すぎる。
(余談だが、ロボティクスノーツの男主人公の扱いのクソさは、まさに時代性を反映してるよな)
女みてーなマヌケな生き物に世界が救えてしまうほどのスーパーメルヘンワールドをかまされるんなら、フニャチンでいーわ。b
海外の作品で活躍する場合はたいてい
「おおこりゃ確かに世界を救えそうだ」という説得力にあふれてる
いや悪い。項作に言った。
by#9