映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評「2012」
コピーのコピーのコピーが氾濫し、消費することでしか存在理由が見出せないダメコンテンツの旺盛。
それでも人は時間つぶしというお手軽さに色めきあい、グリーやモバゲが金を効率よく徴収するシステムを確立し
それに我も倣えと追随する。断言するが、何かを得るためには相応の時間という対価や素養というものが必要なのだ。
日本の新潟に銃国産ワイナリーが生まれ繁盛しているんだが、そこは団体客禁止、子供禁止と客にルールを強要する。

面白いから、皆がやってるから(再放送のたびに「ラピュタ」を見て喜んでコメントするバァカとか)などとの曖昧な
理由からからではなく、ダイヤモンドは陰影があってこそ美しいとするならば、本物に至る道に影があるほどに、
それは本物足りえるのではないか。ガラス玉を本物と思い込まなくてはならない人間ほど、心のさもしい豚はいない。
メーテルリンクの「青い鳥」では幸せは身近にあるといったが、んなもん外に出るつもりもないブタの逃げ口上だよな。b
(yrloeq) 2011-12-09 09:49:57作成 2025-06-17 18:36:30更新 243投票 63有効票 111気になる 147興味無い 4043参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『カンフーパンダ2』についてのコメントGoogleYouTube

1の面白さは完全に消えうせた。カンフーパンダなのにカンフーものではなく、ただのアクション映画になってしまった。
敵が武器を使ってくる雑魚ばかりで体術戦がないのが要因。そもそも大砲というテクノロジーをもってカンフーそのものを
絶滅させるというネタがつまらなすぎる。重い大砲は少なくとも一個人に向けての武器としてはむいてない。
映画後半になってようやくその「あたりまえ」が描写されるんだが、それでもカンフー軍団は遅い大砲一撃にやられてしまう。
わざわざ大砲の真正面に整列する主人公たちの行動が意味不明すぎる!
そしてボス敵であるクジャクがコメディリリーフキャラというのが痛すぎる。ギャクもすべりまくりで、他の映画ネタも
混ぜる意味があるのかという薄さが延々と続く。苦痛。後半にようやくシリアス調になるんだが最初からやれよと思う。
主人公の両親を殺したのは敵ボスで復讐ネタが映画の軸なのに、バカ主人公がそのことを無視しすぎで、ただフラッシュバック
した記憶に怖い怖いとおののくだけなのもイライラする。今回もマスター5はアンジェリーナジョリーの虎以外は空気なのも安定。
しかしクジャクみてーな痩せた鳥がラスボスなのってどうよ? ユニコーンガンダムと同じオチなのが唯一面白いとこかな。b
[#1](yiknxc) 2012-02-02 21:51:00

[#2](yiknxc) 2012-02-02 21:51:36

ルイヴィトン 財布
一番人気のセレブ贅沢屋です。
多くの人々は利用しているファッションの専門店です。
ルイヴィトン、シャネル、エルメス、グッチ、コーチ、バーバリー、プラダなどの海外有名なブランドが取り揃えます。バッグ、財布、小物、アクセサリーなどアイテムが品揃えです。超人気の新作商品は全て半額でセール。
ファッションにこだわった貴方は絶対にお見逃してはいけないお店です。
自分に合う一つは簡単に見つかります。
ぜひ当店でショッピングをお楽しみください。
ルイ ヴィトン 靴 中古 https://www.tentenok.com/product-12602.html
[#3](eaojac) 2023-09-03 11:16:40
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで