映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評「2012」
コピーのコピーのコピーが氾濫し、消費することでしか存在理由が見出せないダメコンテンツの旺盛。
それでも人は時間つぶしというお手軽さに色めきあい、グリーやモバゲが金を効率よく徴収するシステムを確立し
それに我も倣えと追随する。断言するが、何かを得るためには相応の時間という対価や素養というものが必要なのだ。
日本の新潟に銃国産ワイナリーが生まれ繁盛しているんだが、そこは団体客禁止、子供禁止と客にルールを強要する。

面白いから、皆がやってるから(再放送のたびに「ラピュタ」を見て喜んでコメントするバァカとか)などとの曖昧な
理由からからではなく、ダイヤモンドは陰影があってこそ美しいとするならば、本物に至る道に影があるほどに、
それは本物足りえるのではないか。ガラス玉を本物と思い込まなくてはならない人間ほど、心のさもしい豚はいない。
メーテルリンクの「青い鳥」では幸せは身近にあるといったが、んなもん外に出るつもりもないブタの逃げ口上だよな。b
(yrloeq) 2011-12-09 09:49:57作成 2025-07-14 12:20:40更新 243投票 63有効票 113気になる 149興味無い 4113参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル』についてのコメントGoogleYouTube


もはやミッションインポッシブルでも何でもなくなっていたトムの俺様映画としてのていがなりを潜め、原点に戻ってきたシリーズ第四弾。
隠密行動、尾行とこれぞスパイ映画だろってな80年代風の香りをただよわせているのが懐かしい。その分、無意味な爆発や派手なシーンがなくて
ちょっとガッカリもするけど、本来、これこそがミッションインポッシブルのあり方で、失敗しても当局は感知しないという冷徹さが味なんだよな。
出てくる秘密兵器も斬新なものが多く、フルマスクなどの何度も繰り返しすぎたネタは封印というのがいい。
マンネリを嫌って、メンバーを一新したのも良い方向になっていて、50歳のジジイトムが後半は裏方に回るという役割分担のおかげで
今まで空気でしかなかった仲間に見せ場が均一に用意されているのも好印象。ただ最後のアクションシーンが前作同様に一番規模が小さいというのが
気になるところ。ブラッドバード監督お得意の大事な○○を敵と味方で奪い合うというアニメ的なシークエンスなんだけど、面白いのは認めるんだけど
もうちょっと派手な終わりにしてほしかった。核ミサイルが発射されているのに何の緊張感もないのはナァ。
敵がボス含めて2人しか出てこないのも、なんだか寂しい感じなんですよね。でも1の次に面白かったかな。b
[#1](zgyymr) 2011-12-18 14:34:20

へぇーーおもしろそう。 エオタの紹介読んだら見たくなった。
[#2](qtxacu) 2011-12-19 08:20:14

ルイヴィトン財布 限定
お気に入りのルイヴィトンモノグラム財布、ダミエ財布、マルチカラー財布、ヴェルニ財布 など豊富な品揃え!
ルイヴィトンの名刺入れカードケースが、ずらり勢揃い!ライン別型番別に価格比較 ができるルイヴィトンショッピングナビ!
ルイヴィトンの新作や人気の財布が、ずらり勢揃い!ルイヴィトンの財布を探すなら「 ルイヴィトンナビ!」でチェック!ライン別型番別に価格比較ができるルイヴィトン ショッピングナビ!
ヴィトン 財布 新作、ヴィトンのショルダーバッグ 品質が良いし、また 新しいタイプの価格と個人的な最良の選択です、あなたはそれを選択することができ ます。
有名ブランドの財布を多数取り揃え欲しいルイヴィトン-財布新作がすぐ見つかる!
ルイ ヴィトン ウエストポーチ 2way https://www.tentenok.com/product-8930.html
[#3](jcggsq) 2023-09-03 11:16:36
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで