項リスト(更新順)
いい加減なやつ(1) 復讐なんぞ望んでない(1) コン(3) プッツン(1) バルセロナみたいな攻撃サッカー(2) やらない善よりやる偽善(16) なんでできないの(2) 命をかけて頑張る(3) ○○もやっている(2) ついていっただけ(1) 悪口言ってたよ(1) ◯◯していたら(1) 努力がたりない(1) ズッ友(1) 決定力不足(24) ...他13項
いい加減なやつ(1) 復讐なんぞ望んでない(1) コン(3) プッツン(1) バルセロナみたいな攻撃サッカー(2) やらない善よりやる偽善(16) なんでできないの(2) 命をかけて頑張る(3) ○○もやっている(2) ついていっただけ(1) 悪口言ってたよ(1) ◯◯していたら(1) 努力がたりない(1) ズッ友(1) 決定力不足(24) ...他13項
中2病的にいうと、ほんとうの善って何だ
相手にとって迷惑なら等しく独善として伝わる
2ちゃんの募金は綺麗な募金
Twitterするだけで、クリックするだけで
募金が出来るって、誰がお金出してるの?
カラクリ教えて。
相手にとって有益なら等しく好意として伝わる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100611-OYT8T00124.htm
やる偽善の一例
それの何が偽善な行為なのか具体的にはっきりと教えてくれないか。
なんか、結果的に行為が行き過ぎになったことを偽善だと勘違いしてるように思える。
つまり言葉の意味をよく知らないで遣ってるような気がする。
送ってほしいらしいよ」←これがネットで拡散。
そして処理能力を超えるタオルの山……
やる偽善というか、なんと表現するべきなんだろう。
行為を受ける側が有益かどうかを斟酌するのが「やらない善」、
斟酌せずに自己満足で行為を行うのが「やる偽善」と認識していた。
間違っているのなら正しい定義教えてほしい。by#11