Googleストリートビュー 賛成?反対?
自ニュGで似たような記事が繰り返し投稿されるのはもううんざりです。
(kqkjlh) 2008-08-09 11:11:03作成 2024-12-31 07:00:31更新 192投票 83有効票 41気になる 64興味無い 5245参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ Gアン・自ニュGランキング2008『Gアン・有効票が多かった項』◇ Gアン・自ニュGランキング2008『Gアン・投票が多かった項』◇ Gアン・自ニュGランキング2008『Gアン・有効票が多かった箱』◇ Googlechrome 賛成?反対?『賛成の反対なのだ』
参照されているニュース◇ Google ストリートビューは便利? 怖い?◇ グーグル株式会社の広報姿勢が嘘八百なことを示す事例◇ Googleマップ「ストリートビュー」約7割がプライバシーに不安◇ グーグルが女子高に侵入して撮影した事例◇ グーグルの辻野晃一郎本部長、S.V.についての苦情申し立てについて、平気で嘘を発言◇ グーグルストリートビュー 町田市議会が規制求め意見書◇ Googleという反社会的企業◇ グーグルコリア家宅捜索、個人情報収集の疑い◇ Google Japan Blog: 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します(2011年7月8日付)
参照しているニュース:◇ 「この先自動車通り抜けできません」を通り抜けていたGoogleストカー◇ Googleマップで個人情報大公開◇ Googleマップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる◇ 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明◇ ラブホテルから芸能人の自宅まで グーグル「ストリートビュー」(産経新聞)◇ 日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ◇ グーグル地図新機能、削除要請次々 職質中の男性写真も◇ グーグルが裁判で反論、現代社会に完全なプライバシーなどは存在しない◇ Google ストリートビューは便利? 怖い?

順位有効票数(投票数)
1賛成48(103)
2反対27(53)
3どうでもいい6(6)
4報道機関ならOKだがGoogleはダメ?1(4)
4酸性の反対なのだ1(3)
6どうも0(13)
6誘導用0(7)
6オードリー春日の家0(2)
6シャネル j12 中古0(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)

最初のコメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

[#3](jzjmlq) 2024-12-31 07:00:31

これ
[#6](cbzben) 2024-06-23 15:06:09

この度は迅速かつ丁寧なご対応をありがとうございました。初めて利用させていただきましたが、とても丁寧な梱包と直筆のお手紙に感激いたしました。また機会があれば利用させていただきます。
【送料無料】★ルイヴィトン★エピ★ポンヌフ★ハンドバッグ★M52052★クリールブラック×ゴールド金具★121210079★
息子の中学入学式用に購入いたしました。
この度は御店の迅速かつ丁寧なご対応に感謝しております。
新品バッグを購入するのは初めてだったので、画像どおりの品が本当に届くのか不安でしたが、届いた商品は画像どおり!また新品とは思えないほど超美品でビックリしました!また、丁寧な梱包と直筆のお手紙にも感激いたしました。
また機会がありましたら是非利用させていただきます。ありがとうございました。
シャネル j12 中古 https://www.jpcopy2021.com/protype/list-9-171.html
[#1](ikbfhl) 2024-02-01 02:56:55

どうでもいい
[#5](vwkuru) 2023-11-11 18:58:57

世界一流ブランドコピー 時計
※弊社は海外安心と信頼のブランドコピー 時計です。
※2023 新作が満載!皆様を歓迎して当店をご光臨賜ります。
ロレックスブランドコピー,パネライブランドコピー,ウブロブランドコピー,シャネル ブランドコピー等。
サイトは世界一流ブランドコピー 時計専門店です。
ぜひ一度当店の商品をお試しください。
驚きと満足を保証致します。ご利用をお待ちしております。
ルイ ヴィトン メンズ バッグ ウエスト https://www.tentenok.com/product-3248.html
[#4](aatpxo) 2023-09-03 11:16:30

[#53](ijyvcg) 2023-06-18 15:21:51

便利だとは思うけど、塀の上から私有地を撮影される嫌さを感じない人は、マンションとか団地で育った人じゃないかなぁ。
そういう嫌さを理解できないみたいだし。
[#103](qxmwjr) 2010-11-24 12:29:37

鳥山先生の場合はふーんで済まなかったな…
[#2](hugeyq) 2010-11-15 13:57:54

秒刊SUNDAYは相変わらずていどひくいな
http://www.yukawanet.com/archives/827203.html
まあ場所を知った所で、「ふーん」としか思わないわけだが。
[#1](fzglxa) 2009-10-26 22:36:09

車の往来がある通りだけでもやってくれたら便利だと思う。曲がる場所の確認とか。
子供が道路で遊ぶような住宅街の道路は省いても相当便利。
[#102](vjprkt) 2009-02-04 11:54:19

グーグル担当者「ストリートビュー」事前通知を検討 都審議会
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090203/trd0902032208017-n1.htm
>担当者は今後、新たな地域でサービスを開始する場合には該当する都道府県への事前通知を検討していく意向を示した。
[#7](svdxrd) 2009-02-04 03:57:12

杉並区が「ストリートビュー」に対応申し入れ、区民から苦情も
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/21/21619.html
[#6](sqshkt) 2008-11-23 02:12:59

Googleがアホだから反対。
[#52](zbmsyg) 2008-11-06 23:11:41

入ってはいけないところに入ったり、見えてはいけないものが写ったりしているため。
ちゃんとやれば良いサービスなのにGoogleってアホなの?
[#51](kikbkp) 2008-11-06 21:47:09

便利だね。撮影方法を変えれば批判は確実に減るのになんで頑なになってるんだろう。
ニュータイプならこんな議論すら必要ないのに。
[#101](jhavdg) 2008-11-06 12:34:56

docomo新端末22機種中17機種にSV対応Google Map搭載
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42644.html
[#5](xenenu) 2008-11-06 02:21:43

便利でしょ。プライバシー云々言うやつはオールドタイプ。
[#100](rcoclp) 2008-11-06 01:57:48

[#4](ufbmiu) 2008-11-04 00:01:24

#46 「法を犯してはいない!」と自分の正当性を主張する人には逆に故意犯が多いと思う。
[#50](udrwra) 2008-10-14 19:26:23

>米国ではプライバシー侵害訴訟が起き、カナダでは行政の中止命令が出て、サービスがストップしている。
>海外ではオーストラリア、フランス、イタリアでも実施しているが、フランスとイタリアはプライバシー
>保護の観点から、公開しているのは両国を通過する人気の自転車競技「ツール・ド・フランス」のルート
>に限っており、一般の住宅地などは公開していない
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081008mog00m300021000c.html

日本の場合24時間テレビのマラソンコースだけ公開すべきだと思うがどうか。
[#49](hwgpkh) 2008-10-14 11:16:51

自ニュにストリートビューの話題を投稿すると
コメント欄が荒れるので、こちらに書き込んでみます。

http://www.asahi.com/politics/update/1010/TKY200810090350.html
[#3](bxjlsd) 2008-10-10 08:02:40

高木なんたら先生の記事を読む限りじゃ完全にクロじゃねーか。不法侵入と盗撮。
その上大企業の割にお粗末としか言いようのない対応に失笑。
面白いサービスなのに勿体ない。
[#48](gbwkdh) 2008-10-07 01:41:54

報道よりもダメな事してる訳だ
[#3](awdead) 2008-10-03 09:29:39

違法じゃないが、とにかく気持ちが悪い。
[#47](mflivs) 2008-10-03 09:22:55

こまっちゃいないが気持ちが悪い
[#99](oopsjj) 2008-10-03 02:09:30

こまったひといるの?
[#98](wsxedu) 2008-10-03 02:03:52

法律を盾に人を批判する連中なんて
どこか頭のネジが緩んでるもんさ。
[#46](befwuv) 2008-09-13 23:26:34

うむ。
結論が出たので、今後Googleの違法性に言及するやつは退場な。
どんな法律もGoogleの前には無力だとこれでわかっただろうし。
[#45](guyeak) 2008-09-13 18:29:37

キチガイしか残ってないと思ったらたまにまともなこと書くやつもいるな
[#44](ryhjst) 2008-09-13 17:38:55

そもそもその「違法」って部分がおかしいんだよな。
時代は変わったんだから、法律の方が先にGoogleに合わせるべきだろ。
[#43](fflemm) 2008-09-13 11:12:15

サービス自体が違法じゃなく、
サービスの中に違法なケースが含まれてるのであれば、
それらは個別に対応すべきだと思うんだよね。

ヤフオクで詐欺が行われたとして、ヤフオク自体を違法だって言ってるようなもんじゃん。
[#42](xjqpjm) 2008-09-13 07:57:59

むしろそれくらいやらせなきゃ日本の未来はおしまいだ。
Googleに反対する連中の目を覚まさせてやれ。
[#41](qxgnjo) 2008-09-12 19:01:15

そうですね。ぜひともお堀の中まで入り込んで欲しいですよ!
Google様なら出来ますよ絶対。
[#40](yfnrwc) 2008-09-12 17:40:17

そもそも、その「入っちゃいけないところ」などというものがあるのがおかしい。
Googleのやってることの方が正しいんだから、そんなくだらない法律に従う必要なんてないよ。
[#39](ouvpml) 2008-09-12 17:25:09

自ニュにストリートビューの話題を投稿すると
コメント欄が荒れるので、こちらに書き込んでみます。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080911.html#p01
[#2](nydjcc) 2008-09-12 01:04:42

サービスの主旨は賛成だが、入っちゃいけないところまで入って撮影していることが次々と明らかになり、違法の可能性が高いので。
[#38](cnlqtl) 2008-09-11 23:11:23

それはいいな。
みんな#96のようになろう。もちろん!
[#97](cbbczk) 2008-09-07 18:43:27

君も有効票を投じて
キチガイじゃないことを証明しよう!
[#96](bmnhwr) 2008-09-07 18:15:15

キチガイ多いなぁ もちろん。
[#95](yfqfjb) 2008-09-07 11:29:30

#92これが青いキチガイ票ですね、もちろん!
[#94](cbbczk) 2008-09-07 09:40:47

もちろん。
[#93](ktcnyk) 2008-09-07 08:49:49

その時点で#91もキチガイですね。
[#92](fhnkew) 2008-09-07 07:19:38

お前がいうなと思いつつ
報道でも民家の多い住宅街はモザイクかける場合もあるし、
住所までは出さないから知らない人以外は特定できなしなぁ。

google も住宅街は避けるとか十字路だけにするとかすればいいのに
[#2](jfizhl) 2008-09-06 13:46:54

#86がおかしな主張をしてるのは判る。
[#91](evwzwm) 2008-09-06 13:13:02

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080905.html
「社会的な利益にかなうとある程度認められている報道機関」ですってよ。
[#1](jdgmop) 2008-09-06 12:37:15

キチガイのキチガイはキチガイ! ですね、わかりません。
[#90](rhobun) 2008-09-05 21:59:14

キチガイにキチガイ呼ばわりされた!
[#89](egznff) 2008-09-05 21:08:31

キチガイはお前だよ。
ここに有効票を投じない時点でイカれてるか
よっぽどの馬鹿。
どちらにしろ賛成派の命令に従うしかない。
[#88](uyfdqo) 2008-09-05 20:54:46

#86
何?このキチガイ?
[#87](egznff) 2008-09-05 20:29:21

これに賛成しないやつは
Gアンから即刻退場するように。
命令だから従えよ?
[#86](uyfdqo) 2008-09-05 20:06:21