この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
ファミコンソフトタイトルコンプリート
項ニソフト名。
票デオモヒデナドヲ語ル。
(veohsa) 2008-05-12 18:31:15作成 2014-07-27 01:30:43更新 1000投票 330有効票 109気になる 233興味無い 49789参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
59. 『マリオブラザーズ』についてのコメントGoogleYouTube

まだ出てなかったのな。
カセットを少しずらして電源ONして、
ゲーム開始後、ゆーっくり差し込むと複雑な面が作れた。
[#1](sqkmkc) 2009-10-13 13:13:18

「初代マリオ」って言えば、スーパーマリオだと思ってる俺の隣の席の若者。
[#2](lkaenb) 2012-06-04 14:21:07

「初代ストII」に通じるものがある。
[#3](iydsfu) 2012-06-04 19:58:19

ストリートファイター初代のあのデカいボタンなつかしいなぁ。
[#4](pglshg) 2012-06-04 20:55:25

圧力センサーより先に6ボタン筐体を見たので、センサー筐体の方を初めて見た時ちょっとびびった。
[#5](yktehl) 2012-06-05 12:52:46

あのころのゲーセンは遊園地みたいで楽しかったなぁ。
[#6](rwhuvt) 2012-06-05 18:38:55

大型とか特殊筐体は見てて面白いからな。
当時と違って今はずっと景気悪いし、店側としては場所取る割にはインカム少なかったりして、あまり良くないんだろうけど。
[#7](yktehl) 2012-06-05 20:14:20

脱線継続して申し訳ないが。
景気の話なら、当時は大型筐体1ゲーム500円とかあったからな。それでも高校生がガンガン遊んでた。店側も置くメリットあったんだよ。
よく考えたらすごい時代だ・・・。
[#8](khzmll) 2012-06-06 10:41:02

同名の項を持つ箱
◇戦闘・殺生が無いゲーム◇遭遇した事のあるゲームソフトのバグ◇ゲーム初めての女の子に勧める対戦ゲームコン、ただし…