この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
ファミコンソフトタイトルコンプリート
項ニソフト名。
票デオモヒデナドヲ語ル。
(veohsa) 2008-05-12 18:31:15作成 2014-07-27 01:30:43更新 1000投票 330有効票 109気になる 233興味無い 49789参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
59. 『パックランド』についてのコメントGoogleYouTube

正直失礼ながら、素人が作ったゲームみたいで好きじゃなかった。
スクロールアクションで、8×8キャラが出るゲームのあのクソゲ感はなんなんだろう。
[#1](rqjolk) 2012-03-11 07:18:16

アーケード版は、事実上スクロールアスレチックアクションものの祖だと思ってるよ。
4ステージセットのワールド制や、ステージクリア時のアクションによるボーナスなど
スーパーマリオには影響を受けたと思わしき跡が見受けられる。
ただ、ファミコン版は確かに厳しかったね。
[#2](aufkub) 2012-03-11 22:48:56

方向キー連打で加速する操作が、小学生には無理すぎた。
つまんなかったねぇ。
[#3](dpftpr) 2012-03-11 22:52:26

アーケード版はキャラのデカさが売りだったから、FCのハード制約でちまちましたゲームになってしまったのが残念。
[#4](xkewuj) 2012-03-14 13:19:48