これはどうよ?って思った事コン。
番組欄に、貞子3D(2D版です)ってあった
項リスト(更新順)
姉の下着盗んでオナニー(2) 体罰禁止(1) どうよ?か(3) 何か言う事はと聞いてくる(1) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市巨根、原液Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(1) 懐かしの特急あずさ2号(6) ロレックス 40万(2) 旭川女子中学生凍死殺人事件(1) 警察24時(1) 女性専用車両(1) ...他1項
姉の下着盗んでオナニー(2) 体罰禁止(1) どうよ?か(3) 何か言う事はと聞いてくる(1) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) 小 泉攸(栃木県大田原市巨根、原液Gアン民、既婚者、愛称箱作・キューピー・ SNOOPY)(1) 懐かしの特急あずさ2号(6) ロレックス 40万(2) 旭川女子中学生凍死殺人事件(1) 警察24時(1) 女性専用車両(1) ...他1項
ただし昔は上り下りともに同一号の列車が走っていたとのこと。
80年ころのダイヤ改正で、上りは偶数・下りは奇数が付番されるようになった。
因みに件のあずさは、繁忙期に1番列車より前の列車が設定されていたので、1番列車が2号であった。
「朝一番のあずさ」ってことだね。ダイヤ改正後は下り列車は季節列車1号→3号なので、改正前の2号に該当する列車はあずさ3号。
ちなみに、2013年現在のダイヤで、この電車に該当するのは「スーパーあずさ5号」8:00丁度に新宿を出発します。
「懐かしの特急あずさ2号」という名前の臨時列車のこと。
もちろん昔の「あずさ2号」や同題名の歌にちなんで走らせたもの。
(当時と同じ車両が使われ、ルートも遠回りとなる辰野経由)
ただし発車時刻は通常のあずさ号とバッティングするため8:02にずらされた。
「あずさ-2号」
じゃなくて
「あずさ2号」っていう名前なのか。はじめて知った。