#4 StalkerはShadow of Chernobyl(日本語版無しも、有志による日本語化キット有り...と記憶している)/Call of Pripyat(日本語版有り)/ClearSky(日本語版有り)。 FalloutはFallout3とnew vegasは日本語版は無いと思うけど、有志による日本語化キットがある。 MODまではすべて和訳をされているわけではないので、ある程度の英語には触ることになるかも。でも、ほとんどノリで行けるよ! 最近は、有志による日本語化が結構充実していて、他の洋物ゲームもやりやすくなってるよ! by #3
水の滴る音とか、遠くから近づいてくるマミーの足音とか。
三部作だと、塔の中を「モンスターの居住空間」として
描いているのが好きだった。ゲテモノレストランとか。
thx
今から買ってくるわ
StalkerはShadow of Chernobyl(日本語版無しも、有志による日本語化キット有り...と記憶している)/Call of Pripyat(日本語版有り)/ClearSky(日本語版有り)。
FalloutはFallout3とnew vegasは日本語版は無いと思うけど、有志による日本語化キットがある。
MODまではすべて和訳をされているわけではないので、ある程度の英語には触ることになるかも。でも、ほとんどノリで行けるよ!
最近は、有志による日本語化が結構充実していて、他の洋物ゲームもやりやすくなってるよ! by #3
スパルタのマッチョ全開っぷりといい、対比されるように描かれるペルシャの異形達といい、
極端な美醜のコントラストが、プロレス的宇宙観っぽくて大好き。
(プロレスにはイケメンヒーローと醜い巨漢がいればそれだけでOKって誰かが言ってた)
ベルセルクやゴッドオブウォーっぽいよね。
有志がローカライズしてんのかな?
Stalkerの登場人物達は、Zoneに自ら入り込んだはずなのに、不思議なぐらいに、諦めや悲哀を感じさせる。
アーチファクトもね...しかも、そのアーチファクトを人々は強く求めるし。
主人公(SOC)も、多分、途中から、そこに行けば何かが起こるという漠然とした何かを渇望してモノリスを追い求める姿が物悲しくも美しい。
Falloutの登場人物達は、無理やり、あの環境になったわりに、各人が野望や欲を丸出しにして、生き抜く強さを感じる。
Fallout3の主人公は、実在の父親の意図はなんだったのかっていうところがスタートだけど、目標が具体的過ぎて。
もっと、なんというか、目の前の見えないニンジンを必死になって追いかけるような、苦しさとか悲哀があったら。。。
要するに、自分にとって、主人公に対する共感の容易さがStalker(特にSOC)の方が上だったってことですね。
すまぬ。。。語りすぎた。。。基本、どっちも好きです。お堅いところにいて、周囲にゲーム好きがおらんので、つい。
FalloutはMODを詰め込んで長く遊んでます。FPS/TPS好きのガチのゲーオタですぅ。。。by#1
何となく好き。
ゆったりとした緊張感は言い得て妙。
ゲームとは違う感じだが、好きなので有効。
雰囲気良し、演出良し、音楽良しで言うことがない。
定期的に一生観続けると思う。
マクロの空に パイロット ぼくはもう パイロット
様々な企画にチャレンジする
脱力系のバラエティー番組。
ゆるい雰囲気が好き。