他の人にも役に立ちそうなちょっとした調べ物を書き留めておく箱
ぐぐれば簡単にわかるようなことでも、
まとめておけば他の人の役に立つこともあると思うんだ。
(kgpepn) 2010-08-01 08:14:26作成 2025-01-12 11:00:53更新 140投票 17有効票 69気になる 117興味無い 3489参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『暫定基準値の「暫定」』についてのコメントGoogleYouTube

http://www.fcg-r.co.jp/pesticide/faqs.htm#A8
放射性物質関連で良く聞く「暫定基準」という言葉の意味が、どういう意味で暫定だが分からなかったので調べたら出てきた物。
農水省のだしてるものは本来は残留農薬・抗生物質などに対しての基準で、放射性物質の暫定基準値なんて無いほうが普通。
http://www.nouyaku-bunseki.net/positivelist.html
上記のように本来、規制値の無いものは「一律基準」によって規制されるが、放射性物質に関しては0.01ppmも含まれてたら普通にマズイ↓
http://ashes.way-nifty.com/bcad/2011/03/210kg-c415.html

ということらしい。
[#1](abgexb) 2011-05-19 20:48:02

[#2](tpgbou) 2024-02-13 08:57:59

コン
[#3](sskgcd) 2025-01-12 10:31:40
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで