箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
読んでたパソコン雑誌
どんだけ生き残っているのだろう
(qrjxcc)
2010-05-14 21:54:14作成 2025-06-19 17:23:46更新 46投票 30有効票 30気になる 29興味無い 2310参照
項リスト(更新順)
マイコンBASICマガジン
(5)
日経PC21
(2)
MSX-FAN
(2)
TheBASIC
(2)
LOGiN
(4)
EYE・COM
(2)
MacFan
(1)
PCマガジン
(1)
Oh!MZ
(4)
テクノポリス
(4)
I/O
(9)
PiO
(3)
コンプティーク
(3)
ポプコム
(1)
PC POWER
(1)
...他1項
戻る
投票順
更新順
10. 『Oh!MZ』
についてのコメント
この雑誌でMZ-700用のゼビウスが発表された時は衝撃的だったな。
ちゃんとキャラグラでアンドアジェネシスに見えるのがすごい。
あと、ダンプリストのページ数もすごかった。
さすがにスペハリは入力あきらめたわ。
[#1]
(qpluas)
2010-05-21 07:29:31
Oh!シリーズとか機種ごとの雑誌もいいの?
[#2]
(mlbmqa)
2010-05-21 16:21:48
いいんじゃない?内容は全く別物だし
[#3]
(qorkxl)
2010-05-21 23:24:26
Oh!誌も当初の内容は酷かった。
他紙(I/Oとか)のパクリ記事とハドソン等の古いソフトのソースのっけて出来上がりって感じで。
[#4]
(lxjjtt)
2010-05-22 01:13:53
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
ちゃんとキャラグラでアンドアジェネシスに見えるのがすごい。
あと、ダンプリストのページ数もすごかった。
さすがにスペハリは入力あきらめたわ。
他紙(I/Oとか)のパクリ記事とハドソン等の古いソフトのソースのっけて出来上がりって感じで。