こんなサイトがあったら便利だなコン
年明けに一週間ほど休暇が取れそうなので、
その程度で俺に作れそうなものだったら作ります。
とはいえ、そんなことは気にせずに
あったら嬉しいサイトを妄想全開で書き込んでくれ。
(nzxrgo) 2009-12-05 17:25:12作成 2025-06-07 08:41:52更新 15投票 4有効票 24気になる 25興味無い 1665参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『箱内:箱作に作って欲しいもの』についてのコメントGoogleYouTube

PG ダブルオーライザー
[#1](ejxbru) 2009-12-05 17:38:52

ホイホイさんプラキットの実USB搭載改造
[#2](fjozub) 2009-12-05 17:52:37

あれ? なんで俺(=箱作)が模型も趣味だって知ってるんだ?
ついでに、「作るかも」と書いてしまった手前、他の項についての俺個人の意見を書いておくけど、
ネガティブな内容になってしまったのは先に謝らせてくれ。
・ログ保管サイト:流れる前提で書かれた掲示板のログを勝手に残して公開することには、俺は懐疑的なのでパス。
・後腐れのない(略):該当者をピックアップするための条件を教えてくれたら、俺が綿密にテストをした上で公開する。
・最安値サイト:個人的には、不定期に巡回するスクリプトは作ってある。
 でも、大々的に公開するのは相手サイトの存在意義にかかわると思うので、対策されそう(というか、訴えられない?)。
 スクリプトの内容は、単語を指定して検索したら、","を三桁おきに打っている数字を集めてきて、
 不自然に小さい(俺は平均の1/10以下に設定してる)数字を排除した上で、安い方から何件かのURLを自動で開くだけ。
 学生の頃に自由課題のレポートで作ったんだけど、上の理由で「公開はできないだろうね」と言われた。
[#3](dideot) 2009-12-18 09:09:49
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで