とりあえず、エオタによる映画批評箱! 2009
映画が好きで、愛していて・・・年間150本近く映画をみられる人間というのは
断言するが、映画というものを全く分かってない存在だと思う。
つまらん映画に自分の人生の貴重な、貴重な2時間を費やせるというのが俺的にアリエナイ。
それでも入場料、もしくはレンタル料分の元を取ろうとして、損得勘定で、自分の人生を切り売りする。
アホだ。
(nvfxle) 2009-01-28 22:16:10作成 2024-08-25 03:20:01更新 472投票 99有効票 69気になる 378興味無い 7212参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
15. 『ゼアウィルビーブラッド』についてのコメントGoogleYouTube

猛烈な男のたった一つの人生観だけを描いた映画なのだが、その苛烈な人生観を主演の男が
これこそ人間の本質だとし、息子や宗教者にぶちまける構成が素晴らしい。
そのくせ、金持ち特有の欲望は全く描いてない。
全てを得て、全てを捨て、そして全てを敵視した男の物語として、これは完璧。
この映画とノーカントリー、ダークナイトを2008年ベストに入れないヤツは無条件で
映画を分かってないカスでいい。
[#1](nvfxle) 2009-01-28 22:45:08
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで