RGB各8bitて少なくね?
256段階しかないんじゃ表現しきれない色があるだろう。12bitぐらい必要じゃね?
(ycmuer) 2008-11-01 01:24:24作成 2025-02-18 17:24:18更新 11投票 3有効票 38気になる 30興味無い 1910参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

項リスト(更新順)
階調自体は8bitでOK(9)   足りない(2)  
戻る投票順更新順
1. 『足りない』についてのコメントGoogleYouTube

入り口12bit途中16bit出口10bitくらい欲しい。
デジカメだと12bitRAWで記録して編集は16bitで行い、最終出力は10bitJpeg(そんなのないけど)で
それを10bit表示が出来るモニタで表示ってのを希望。
[#1](dmtgzg) 2009-06-03 19:55:07

別項のサルベージ票作だけど、こっちに有効票入れとく。

フィルムスキャナでスキャンして写真やってるんだけど、各色16bit入力、調整も16bit、最後にjpegにするときだけ8bitに潰している。
photoshopはelementsしか買う金がないので、レイヤーを使うとなると8bitに潰さざるを得ず、暗部のデータがガタガタになってどうしようもない。
素人でも快適だとは思えないので、プロは苦悶してるんじゃないかなー。各色24bitぐらいないと思うようにいじれない、と言う人がいても不思議とは思わない。
でもプロって自分が撮るような駄目なデータを素材にすることなんてないだろうし、意外にコンパクトな環境でやってるのかも?

出力用に10bitのjpegが欲しいというのは、すごく分かる。一枚で出されても絶対分かんないけど、二枚並べて見比べると
16bitと8bitで「違うデータだな」てのは区別ついちゃうんだよね。気休めだろうと階調はできるだけ欲しい、てのが人情だよねえ。
[#2](eqcjcv) 2009-06-03 21:27:50
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで

同名の項を持つ箱
◇有給使ってますか?