携帯のスパムメール対策コン
買ったばかりでどこにも晒してないアドにも先日から届き始めた。
で、結局URL入りメールを拒否るしかないんだろうか?
で、結局URL入りメールを拒否るしかないんだろうか?
項リスト(更新順)
Gアンもスパムだらけ(1) ランダム文字列にした後、gmailから転送設定(2) 長いアドレスにする(1) シャネル 477(1) アドレス名を工夫する(2) >買ったばかりでどこにも晒してないアドにも先日から届き始めた。(11) 登録アドレス、ドメイン以外はリジェクト(2)
Gアンもスパムだらけ(1) ランダム文字列にした後、gmailから転送設定(2) 長いアドレスにする(1) シャネル 477(1) アドレス名を工夫する(2) >買ったばかりでどこにも晒してないアドにも先日から届き始めた。(11) 登録アドレス、ドメイン以外はリジェクト(2)
ドコモだからすぐスパムが来るとか?
ショートメールならあるけど
それはいいとして、auは基本的にスパムはないよね。
3度あったかってくらいに
スパムメールなんて皆無に等しい。
箱作(他)はどこの携帯なんだ?
10年近く使ってて、こないだ初めてそういうメールが来た。
何度消しても来るのでいろいろいじってたら、
登録してあるやつからしかメールを受け取らなくして無事解決した。
アドレス帳に登録したアド以外からは受信しないようにしてみたんだが、受信はしなくても通知は来るのでウザさが変わらず意味がなかった。
とりあえずURLが入ったメールをはじくようにして凌いだが、このままでも困るのでどうするか考え中。
docomoの人がよく「メルアド変えました。」って来るから
てっきりdocomoかと思った。
偶然、今のメルアドが以前 知らない誰かが使っていたのかもしれないので、
最初は落ち着くまでメルアドをころころ変えるしか対処法がない!
ちなみに私は 英語+記号+英語(合計12文字)@ezwebで、
広告メールは1年に1度あるかないかです。
(懸賞サイトには登録した事無い。特別な受信拒否設定も無し。)
長けりゃ良いってものだと思っている。
vodafone以前は地域別サブドメインついてた事もあって4文字でもスパム殆ど来なかったのになぁ
アルファベット以外の文字は"_"、アンダーバーのみ。