拡張子コンプリート箱
どんなファイルを表すの拡張子なのかとか、その拡張子に対する感想とか。
(itimof) 2008-09-06 01:00:11作成 2025-03-02 19:44:38更新 67投票 22有効票 169気になる 103興味無い 3584参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
5. 『拡張子?なにそれおいしいの?』についてのコメントGoogleYouTube

マカーには不要
[#1](chxwjk) 2008-10-18 13:58:44

未だにOS9を使ってんのかよ。Win98を使い続ける奴よりアホとしか言いようがない。
[#2](gdfhuv) 2008-10-18 14:04:57

#2 0SX 10.5 でも拡張子をとっても普通にひらけるぜ。
[#3](zzjlkw) 2008-10-19 02:04:45

不要なのと、使用することがあるのとは全く関係ないだろうに。
[#4](rtoqgc) 2008-10-19 02:07:31

有効票でこんな項を作る無神経さの方が問題だろ
[#5](mlfhbv) 2008-10-20 01:37:48

0S9時代でも拡張子をつけたほうが、
仕事で人とファイルのやりとりする際には望ましい。
[#6](wjjkll) 2008-10-20 16:37:36

ファイルタイプとクリエータタイプは無視ですか、そうですか。
[#7](osmwrj) 2008-10-21 03:30:52

Macって拡張子持ってないからヘッダ参照してるんだと思うけど、テキストで打ったシェルスクリプトとかはどうやって実行するの?
コンソールでしか実行できない?
[#8](oqkepf) 2009-05-13 11:22:27

マカはシェルスクリプトとか使わないだろ。
昔はCPUが(散々悪口を言ってる)Intelに置き換わっても、OSが動いていれば気付かないだろという揶揄が
今は現実になったりするが、カーネルがNTに変わっても気付かないだろうなという揶揄もいずれ……
[#9](cgomjj) 2009-05-15 16:53:38
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで