なぜオタは現実でお洒落しないのにゲーム内では服装に凝りますか
現実では、ボサボサの頭、洗顔をしていない汚い顔、センスの欠片もない眼鏡、親父のおさがりみたいな服、中学生が好んで履くような靴、etc…で、オシャレをする人間を「流されている」と嘲笑するような発言をする輩までいるのに、ゲームやネット上のキャラクターの服装にはやたらと力を入れるオタ。
現実でのコンプレックスを解消するために、もう一人の自分を作るのに必死になってるのかな?中にはネカマなんてのもいるし。そんなことをしている暇があれば文字通り現実を見て少しは改善する努力をしなよ。プププー(;^,⊇,^;)
現実でのコンプレックスを解消するために、もう一人の自分を作るのに必死になってるのかな?中にはネカマなんてのもいるし。そんなことをしている暇があれば文字通り現実を見て少しは改善する努力をしなよ。プププー(;^,⊇,^;)
項リスト(更新順)
キャラクタはキャラクタ 自分は自分(9) ゲームだから(3) >ボサホザ(3) で、この箱はどこにリンク張られたの?(4) 卒業したものを、一転嘲笑せずにはいられない厨二病ですか?(19) オシャレはしなくてもいい(1) 珍しく良いなぜオタ箱(16) >現実を見て少しは改善する努力をしなよ。(2) 他人に見られる部分だからor興味を持って欲しい存在だから(2) キモオタの価値観(4) オタのセンスで改善すると信じられない結果になるから(1)
キャラクタはキャラクタ 自分は自分(9) ゲームだから(3) >ボサホザ(3) で、この箱はどこにリンク張られたの?(4) 卒業したものを、一転嘲笑せずにはいられない厨二病ですか?(19) オシャレはしなくてもいい(1) 珍しく良いなぜオタ箱(16) >現実を見て少しは改善する努力をしなよ。(2) 他人に見られる部分だからor興味を持って欲しい存在だから(2) キモオタの価値観(4) オタのセンスで改善すると信じられない結果になるから(1)
そのうちどっかからパクられそう
(「なぜオタは~」関連の箱ってわざと挑発気味の箱説明をつけるもんじゃないの?)
もう少し短くまとめても良いと思う。
長文というだけで読まれないというのに。
「改行」、「二行目(略」という項が作られても不思議ではない酷さだよ。
やっぱ図星かそうでないかで意見が変わってくるのかな。
こういう項がすぐに出来て変だと思ったけど、折角黙っておいたのに。
by箱作
流石、箱作さんは内外共に体裁を気にする方のようで。
俺にはこんなに分りやすい自作自演なんて恥ずかしくて到底真似出来ません。
さすがのセンスです。