支持者も否定者も多いモノ
それだけ人気があるって事で
(kskxnl) 2008-07-23 21:55:58作成 2025-04-13 20:00:48更新 126投票 63有効票 61気になる 57興味無い 11043参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

参照されているアンケート:◇ 日本に生きている以上スルーできない作品『となりのトトロ』◇ なんかモヤモヤする『出る杭は打たれる』◇ 好みがハッキリ分かれる製品コン『シュウェップス ブリティッシュ レモントニック』
参照しているアンケート:◇ Gニュに投稿するまでもないニュースコン◇ 納豆は好きか嫌いか◇ 「崖の上のポニョ」が大傑作らしい◇ iPhone 3G どうよ?
参照しているニュース:◇ Macユーザーは「人と違ったことが好き」、Windowsは「普通が好き」――アスキー調査◇ GIGAZINEはジャーナリズムを目指すか、アクセス数増加を望むのか

最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)

[#4](osffoi) 2025-04-13 20:00:48

これ
[#1](uedgoh) 2025-01-11 19:31:19

これ
[#1](lmivov) 2024-12-15 20:01:56

よくこんなサイト支持できるよな。
[#1](qqeooa) 2024-02-23 06:52:14

これ
[#4](pexqsc) 2024-02-23 06:44:05

これ
[#3](ctirhg) 2024-02-22 05:40:15

いまさらながら、朝日が記事にしてる。
http://www.asahi.com/national/update/0611/OSK201306110009.html
[#16](grzbmj) 2013-06-11 17:24:53

#10に『車椅子の件が騒動の後に書き足されたとしたら』と
あるけど、そういうサイトの書き直しって、詳しい人が
調べたらわかりそうな気がする。


……どうだろう?
[#15](hhsmmj) 2013-06-07 22:29:21

>#10
先ずどっちが悪いと思うのか君が言うものだと思う。
どちらか片方だけが悪いのか両方悪いのか、前提条件が変わったら判断が変わるかもしれないな。
[#14](ytzdcm) 2013-06-07 15:01:20

>#11
君の思い付きを実践しないとアホ?
君はなぜ馬鹿げた事を言うんだ?
[#13](ytzdcm) 2013-06-07 13:34:36

6/6の記事にリンク。内容についてはともかく、
今も騒動が続いてるらしいことにうんざり。
http://www.asagei.com/13976
[#12](vjrtlo) 2013-06-07 11:20:04

>事前連絡あれば対応するっていうのは嘘だろw
嘘だと思うのなら断られてから叩けよ。十分な大義名分になるだろ。それさえ思いつかないなんてあほかと
[#11](oszrer) 2013-06-07 10:36:33

車椅子の件が騒動の後に書き足されたとしたら(見落としたわけじゃなかったら)、#9としてはどっちが悪いと思う?
[#10](danttq) 2013-06-07 09:37:16

#7 thx.
最後にあるとはいえPCで見たのなら見落とさないレベル。
有名人なのに慣れ過ぎてちょっと甘えがある所にぞんざいな物言いされたかな。 by #6
[#9](axndjj) 2013-05-25 08:47:52

#6
遊び杉wワロタ
[#8](gkgcll) 2013-05-25 04:48:30

http://ginzaganzo.com/about
お店についてはこちらをどぞ。
[#7](wxyuor) 2013-05-24 22:10:24

>サイトで明記
どの程度の「明記」なのかが気になった。店のサイト知らない?ググっても見付けられなかった。乙武が見落としたんじゃないかと思ってる。それがすれ違いの第一歩だろう。
>事前連絡なしで行き
これは連絡するのが当然。
>店主の断り方が気にくわない
気に食わなければ気に食わないって言っていいんじゃないの?伝播力があるから店名は出すなというのもアリだけど、出すのも別にいいんじゃないかと。断り方のせいで出したくなったのかもね。
で、事前連絡があれば、2・3人で切り盛りしてる内の2人で障害者の人をあの階段を上げる。そこが凄くうそ臭い。実際何度そういう対応したのか判れば納得もできるけど、それは難しいだろうな。
乙武の連絡ミス>店が小馬鹿にする>乙武怒って店晒す。こんな経緯だと想像できるけど、店の対応一つでこうはならない。
[#6](aepaap) 2013-05-24 22:01:19

車椅子の方は事前に連絡してくださいと
サイトで明記しているレストランに事前連絡なしで行き、
店主の断り方が気にくわないと騒ぎになったわけですが。

その乙武氏の講演会が、廿日市であるそうです。
http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
「車椅子の方は事前連絡が必要」とのこと。
[#5](wxyuor) 2013-05-24 18:54:03

シンパでも無いし店名晒すのは何とかだ!にも同意するんだけど、
なんかどっちも一方的で自分が叩きたい相手の都合のいい所を挙げて叩いてる感じ。
事前連絡あれば対応するっていうのは嘘だろw
で、アンチはこれ幸いって感じで叩いてたのが何の鬱憤晴らしなんだって感じで
逆に店員のミスに食って掛かるドキュンっぽかった。
[#4](qnjlvl) 2013-05-24 00:09:17

乙が店名を晒す、シンパが店長を叩く、アンチが乙とシンパを叩く……こんな感じ?
「差別は良くない、差別はいけない」が「差別は許さない」になり、
「あいつは障害者を差別した。絶対に許すな」になったらしい。怖いね。
[#3](jhdyck) 2013-05-23 23:39:27

シンパは何を叩いてたんだ?
店?
[#2](nkzdrj) 2013-05-23 23:04:22

すごかったですねえ、シンパとアンチの叩きあい
[#1](auwnab) 2013-05-22 22:50:35

[#1](pnycrt) 2013-03-14 15:39:29

なんか大変なことになってるな。
[#1](mnnyce) 2012-12-12 08:27:22

カナダ生まれの歌手。人気者だけど
粘着質のアンチもいるらしい。
[#1](qcwlau) 2012-07-11 17:34:42

正直老害だと思うが
売国よりマシかと思うと支持せざるを得ない部分が。
[#14](azyhfo) 2012-07-10 07:21:51

俺は支持する方だけど、在日には盲目的に全肯定をする人とその逆の人とが多いので、オフラインでは口に出さない。
[#2](kbymyo) 2012-07-09 18:10:26

否定者の方が多いかな?
[#1](odfeqh) 2012-07-09 17:58:45

#11
本気でそう思ってるんだったら半年ぐらいネットやめた方がいいぞ。
[#13](dliust) 2012-06-04 12:57:00

否定者しかおらんがな
[#2](xgcpkt) 2012-05-03 06:41:38

意味わからん!!!!!!!
[#12](pxbmhe) 2012-05-03 02:03:01

いや、支持者も否定者も多いって、否定者が日本人で支持者が朝鮮人ってだけじゃねえか!!!!それだっら全ての人物と物事が当てはまるだろうが!!!!!!
[#11](xaoegg) 2012-05-02 23:25:52

チョニー化でアンチ大勝利。
http://www.chosunonline.com/news/20110711000034
[#1](buylib) 2011-07-14 14:24:28

大勢の人がひとつの部屋で働いていると、
冷房の設定温度に困るね。冷え性の人がいるし、
そもそもエアコンが嫌いな人もいるし。
今年はさらに『節電しなきゃ』というのがあるし。
[#1](csvjvf) 2011-07-14 13:13:50

ズッ婚バッ婚
[#1](jcwckh) 2011-07-03 06:43:28

オレもむかしはアップルに対しては中立的で、マカー云々言ってる奴はちょっとなー……って思ってたのよね。
リアルマカーのうちの会社の前社長といろいろあるまでは……
[#11](zbsskf) 2011-07-02 17:29:16

萌え系は基本嫌われることを自覚してないとだめだろ。そこは。
[#6](gpobsn) 2011-07-02 07:28:15

ジブリそのものもだけどジブリ信者のような人が嫌い。
大抵萌え系を毛嫌いするし。
[#5](ajvyxd) 2011-07-01 23:42:21

>ジブリを見ないと非国民扱い
何となく分かる。
国民的~とかいう煽りにウンザリしてるので、ジブリものは避けてる。
昔は普通に見てたりしたんだけど。
[#4](vhepin) 2011-06-23 21:16:53

このキャラがいい例だがマジでジブリの画風が苦手。
内容云々よりあの画風を見ているだけで気分が悪くなる。
ジブリを見ないと非国民扱いするような風潮はやめて欲しい。
[#3](xtpjtc) 2011-06-23 01:09:13

Mac自体はどうでもいいけど、独自規格を普及させてWindowsに重くて不安定なアプリケーションやらプラグインやらを入れさせるのはやめてくれ。
[#10](ggasee) 2011-06-22 18:15:02

素足冷遇が酷過ぎ。
[#2](omlilp) 2011-06-22 16:31:55

マスコミが菅政権を批判する。すると、
「そのとおり、菅はダメだ」と支持する人もいるし
「今まで民主党を持ち上げてたのはお前ら
マスコミじゃねえか」と否定する人もいる。
[#1](ljjzdj) 2011-06-22 16:19:11

騒音おばさんも被害者だとか
[#2](osvgob) 2011-04-12 21:53:27

信者も多いけれどアンチも多い
[#1](uytsxi) 2011-04-12 16:32:31

#3に同感。銀行税とか、失敗したけど意欲的な取り組みは評価してる。
しかし、またオリンピック誘致活動するのか・・・
[#10](vozqbs) 2011-04-12 06:37:16

損した人より得した人の方が多いってことだ
[#9](vpxcct) 2011-04-12 03:57:17

老人には支持されとるね。
[#8](cohdec) 2011-04-12 01:29:43

MADと呼ばれた最初の頃はカセットテープでダビングしたものが
ゆっくりと広まっていった、一種の内輪受けで済んでたんだよなー
宇宙犯罪組織マクーは、アンパンだ のネタを
大学で知り合った友人が知ってたときには嬉しくなったもんだった
今は簡単に拡散するから目に(鼻に)つく
[#7](qoxzhr) 2011-04-11 22:57:32