エコのためなら不便も良しとされている事
何らかの販売促進や言い訳のために「エコ」が使われている気がしてならないよ。
(lnjaab) 2008-06-30 12:55:50作成 2024-08-08 04:07:09更新 39投票 13有効票 60気になる 44興味無い 3358参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『大型電気店の閉鎖』についてのコメントGoogleYouTube

ウィンドウショッピングがやりにういけど、
買い物をする時にはネットで充分。

何より、テレビ、パソコン、クーラーなどなど
大型電気店は無駄に電気を消耗している。
[#1](eucmnw) 2008-06-30 14:37:15

にうい。
店で現物を見てから、安い通販で買う。
店には悪い事してるなと思う。
[#2](lnjaab) 2008-06-30 14:43:25

店によるけど、古くから有るのだと、買った後も使い方などもサポートしてくれる。

店によるけど、長期保証で、何度でも無料で、自宅までメーカーが訪問修理して貰える。
[#3](eotfvb) 2008-07-03 17:33:59
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで