結構、誤解してる人が多い知識コン
ジャンルは問いません。
項には誤解内容を、有効票には正解をお願いします。
(qbotmr) 2008-06-28 23:53:57作成 2025-06-25 20:00:26更新 115投票 47有効票 46気になる 40興味無い 19895参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
2. 『unixで常駐しているプログラムをデーモン(demon:悪魔)と思っている』についてのコメントGoogleYouTube

悪魔飼ってどうする。
正解はdaemon(守護神)。
[#1](wnrxbg) 2008-07-18 03:24:12

daemonとdemonは同一語のスペル違いで、國と国みたいなもんですよ。
BSD daemonのイラストは明らかに小悪魔だしね。
あと、ダイモンは守護「神」じゃなくて守護「霊」(善でも悪でもない)。
[#2](hwjejg) 2008-07-18 09:01:21

ディーモン

デモン
[#4](vtasbr) 2008-07-18 09:54:19

だよもん星人はいるんだよもん!
[#5](uxnwwa) 2008-07-19 10:48:28

ライラの冒険であった。
dæmon(ダイモン)をdemon(デーモン)と聞き違えるシーン。
[#6](smrcur) 2008-07-20 04:13:57

辞書リンクを貼ってる人は何のソースのつもりなんだろう
[#7](abejhe) 2008-07-20 11:42:22

ソースの意味だけでなく、なんについての話題かすらわかってないバカ発見
[#8](obqogb) 2008-07-20 16:44:40

とりあえず、いやがらせ英文メールを送り続けるメーラーダエモンさんを思い出した。
[#9](upppzu) 2008-07-23 18:57:08

仕組みだけパクッて、「サービス」なんて紛らわしい名称つけているクソよりかはまし
[#10](reymhl) 2008-07-26 10:01:12

仕組みだけパクッて、「デーモン」なんて紛らわしい名称つけているよりかはまし
[#11](uymkua) 2008-07-26 10:08:56

メーラーダエモンさんへ
私は日本人なので英語で書かれてもわかりません
[#12](vzhrrv) 2008-07-26 10:26:19

バカな#8さんへ
語源のような細かい話をする時に中辞典クラスの学習辞書をソースにするのは
歴史問題を語る時にWikipediaをソースにするのと同じくらい恥ずかしいことですよ
おぼえておいてね!
[#13](taphvo) 2008-07-26 11:34:21

罵倒といえばバカが真っ先に出てくるのは本当にみっともないよ。
若いうちはいいけどね。30、40と歳をとって、怒ったかと思えば「バカ」
語彙の少なさを披露しているよなものだ。
今のうちから上品な皮肉のひとつも覚えると良かろう。
[#14](tcchqj) 2008-07-28 16:07:20

ばか!若いんだからしょうがないだろばかばかおれのばかー!アホー!#14のかあちゃんでべそー!
[#15](dfgblh) 2008-07-28 23:24:39

酔っ払いの喧嘩とか、それ自体が褒められたものではないんだが、40過ぎのオッサンが二言目には「バカ」だとガックリ来るな。
[#16](nhaarh) 2008-07-29 10:44:28

#13 じゃあ論文でも持って来いよ。 ここを学会かなにかと勘違いしてないか?
[#17](khkzjc) 2008-07-30 06:06:46

なぜ学習辞書を否定されただけでいきなり論文になってしまうのか。
[#18](drkqii) 2008-07-30 23:33:04

でもBSDのマスコット見せると誤解するというのも解る樹がする
[#19](hhitoo) 2008-11-09 20:12:44

昔習ったな。懐かしい。
[#20](aivfaq) 2024-03-21 18:59:43

デーモン閣下なのだぞ(苦笑)(⌒-⌒; )
[#21](rzivac) 2025-03-07 02:14:35

[#22](lutclp) 2025-04-05 19:31:20
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで