結構、誤解してる人が多い知識コン
ジャンルは問いません。
項には誤解内容を、有効票には正解をお願いします。
項には誤解内容を、有効票には正解をお願いします。
項リスト(更新順)
小 泉攸心は荒らしの糞キチガイ(2) フランケンは人造人間を作った人(2) ゲームは30分以上やると子供の成長に良くない。(16) キューピーは裸ん坊の王様(2) 民放は永久に視聴料取られない(1) 清水寺は世界遺産の王峰(1) NHKは国営放送(4) イカは魚(2) unixで常駐しているプログラムをデーモン(demon:悪魔)と思っている(22) 故・清水明氏(長野県上田市殿城赤坂4038主婦、祐司氏妻、2女母、嬶天下)は怖いお母さん(1) ブルートは巨根悪党(1) スヌーピーは馬鹿なビーグル犬(1) デーモン閣下は侵略者(1) 小 泉攸心は屑な准教授(1) 和田アキ子は怖いだけの女(1) ...他10項
小 泉攸心は荒らしの糞キチガイ(2) フランケンは人造人間を作った人(2) ゲームは30分以上やると子供の成長に良くない。(16) キューピーは裸ん坊の王様(2) 民放は永久に視聴料取られない(1) 清水寺は世界遺産の王峰(1) NHKは国営放送(4) イカは魚(2) unixで常駐しているプログラムをデーモン(demon:悪魔)と思っている(22) 故・清水明氏(長野県上田市殿城赤坂4038主婦、祐司氏妻、2女母、嬶天下)は怖いお母さん(1) ブルートは巨根悪党(1) スヌーピーは馬鹿なビーグル犬(1) デーモン閣下は侵略者(1) 小 泉攸心は屑な准教授(1) 和田アキ子は怖いだけの女(1) ...他10項
親の死に目に会えない = 親より早く死ぬ
初めて母親を馬鹿だと思った瞬間。
それにしても#2の器の小さい事
知識というより思いこみというか「迷信」だわな。
子供にしてみりゃバカにすんなーって感じだが、親が信じ切ってると真にうければ…。
目が悪くなるよ、という
意味かと思っていた。
現代と違って夜に決して照明が多くなかったから、
暗いところで爪切りをして深爪にならないように
こんな持って回った言い方を広めたという話を聞いた。
昔はその悪影響が多大で今でこそ改善されたがそういう経緯を知らないで#2のような感想を持ってしまうというのは不憫。
俺もそういう時期はあったし誰もが通る道だけど。
論理的思考をし始めたけれども知識が伴わない年頃というのがあると、いい年になって分かる。
この手の、親の死に目に会えないとか、
夜中に口笛吹くと蛇が出る系の迷信は
#3 の言うような子供を脅すための迷信だろ。
夜中に爪は、目を悪くさせないためとかさ
ちなみに俺は親の死に目には会えなかった。両方とも。
夜爪→世詰め→若死に→親よりも先に死ぬから、親の死に目にあえない
であって
親の死に目にあえない≠親などの臨終に立ち会うこと
ではないことが、みんな誤解してるよねって
それが原因で破傷風などの病気にかかって早死にするから、
親より先に死んでしまい、親の死に目に逢えない。じゃないの?
#13 諸説がありすぎて…
早死に説が正解という意味なのか、死に目に会えないの部分の正誤なのか、いまいちぴんとこなんだわけだが…
俺は昔、爪が目に飛んできて失明するからとかいうよく分からん説も聞いたなあ。
切りこぼした爪が暗がりでどっかいっちゃって踏んづけて痛いとかなら分かるが。