SONYの失敗コン
あの時ああしていれば…。
項リスト(更新順)
βでアダルト作品を認めなかった(3) PS3(1) SCEを完全子会社化した(4) mp3プレイヤー(13) 発売日に十分な量のPS3を用意できなかった事(14) GK(3) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) メモリースティック(2) SONYに失策など無い(3) PSPにbluetoothを搭載しなかった(7) ネットワーク情報流出(1) ...他4項
βでアダルト作品を認めなかった(3) PS3(1) SCEを完全子会社化した(4) mp3プレイヤー(13) 発売日に十分な量のPS3を用意できなかった事(14) GK(3) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) 和田アキ子(1) メモリースティック(2) SONYに失策など無い(3) PSPにbluetoothを搭載しなかった(7) ネットワーク情報流出(1) ...他4項
これでソニー全体の過剰な期待を背負わされ、身軽に動けなくなった。
年10万x10本戦略から大鑑巨砲主義への転身を迫られて、
ジャンピングフラッシュ、太陽のしっぽ、Xi、天誅、パラッパ等の
はじけた佳作への援助が打ち切られ、出る出るGT詐欺へ繋がった。
意欲的な佳作はバッサリ切られた。PS2以降はSCEのゲームの売り上げも落ちた。
最近はPSPで意欲的なゲームも見られるが、
DSやWiiに敗れなければ変わらなかったろうな。