定番:携帯電話に欲しい機能
一部機種では実現されている機能とか、かつてあったが復活させて欲しい機能とかでもいいよ。
項リスト(更新順)
さらなる処理速度(10) ネットに一瞬で接続(4) 三次元ディスプレイ(2) 缶切り、栓抜き、ナイフ、はさみ、ドライバー、プライヤー、のこぎり(2) 起動が早いカメラ(6) ワンセグ(2) 3Dスキャナ(2) 音程をあわせるチューナーのアプリ(3) 指定時間後に電源ON(4) ラジオ(18) シャワー浴びながらでも安心して使える防水機能(2) 側に浮いてて、常に追っかけて来てくれる。(2) トランシーバー(10) 好きな曲を着メロ(着うた)に(1) WEBスケジューラとの連動(3) ...他8項
さらなる処理速度(10) ネットに一瞬で接続(4) 三次元ディスプレイ(2) 缶切り、栓抜き、ナイフ、はさみ、ドライバー、プライヤー、のこぎり(2) 起動が早いカメラ(6) ワンセグ(2) 3Dスキャナ(2) 音程をあわせるチューナーのアプリ(3) 指定時間後に電源ON(4) ラジオ(18) シャワー浴びながらでも安心して使える防水機能(2) 側に浮いてて、常に追っかけて来てくれる。(2) トランシーバー(10) 好きな曲を着メロ(着うた)に(1) WEBスケジューラとの連動(3) ...他8項
「カメラ機能が凄い!」とか謳っている携帯電話って詐欺じゃん!
きょうび、コンデジも一瞬で起動するし、シャッターチャンスも逃さずすぐ撮れるし
それに比べると携帯電話の起動の遅さって何なの?
フロッピーディスクで起動してんの?
http://ascii.jp/elem/000/000/190/190796/
更に広角も撮れない へぼレンズ。
室内で広角があればどれだけ便利かと思ったことか!
せめて28~30mmが標準になって欲しいな・・・。
もし、んなことしたらコンデジ売れないでしょ。
S001ユーザーからの苦言でした。
ド素人の俺の理解が及んでないだけの可能性もあるので、よかったら
起動を遅くとどめると売れる理由を説明してください。
携帯のカメラ性能上げすぎるとコンデジ売り上げに響くという理屈ね。
その考え方があるのはよく判ります。すごくごめん。
お詫びがてらではないけど話題広げると、
シャープとかコンデジ出してないメーカーがそこを思慮するだろうか?と
いう疑問はあるよね。
内部部品の生産を受けててそこから話が回ってるという可能性はあるかな。