1日に5分遅れる時計と止まってる時計のどっちがいい?
どちらも12時間表示です。
止まってる時計は一日に2回正しい時間を差します。
(tpbbna) 2008-05-28 05:59:39作成 2025-05-18 13:59:35更新 44投票 13有効票 36気になる 37興味無い 2127参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
6. 『そもそも止まった時計は時を計る物体じゃない可能性がある。』についてのコメントGoogleYouTube

時計の目的って、正確な時刻を表示することじゃなくて、あの時から現在までどれだけ経過したかを計るためのものだよね。常識で考えて。
[#1](jxlctq) 2008-09-13 13:49:33

常識で考えたら時刻を知るための機械だな
[#2](qzfpcd) 2008-09-14 12:42:59

なんか、一般的常識と知識的常識が並んでる気がする
[#3](xjxgfi) 2008-09-14 16:06:50

経過時間の計測の為の機械はストップウォッチ。似ているが違う機械だ。
便利とか楽とかそういうレベルの差ではない。
[#4](khqlis) 2008-09-14 21:28:54

[#4](khqlis)へ。ガキが腕に巻いた紙の”時計”があるんだけど、5000円で買ってくれよ。
[#5](qwmbsn) 2008-09-14 23:18:35

そんなもので時刻が分かると思ってんの?
[#6](khqlis) 2008-09-14 23:25:52

新聞紙の広告から切り取った紙の"時計"を5000で売るよー!
[#7](pdroos) 2008-09-15 13:46:43

#4を箱作だと勘違いしてんの?
どうしてそういう結論になるか分からんけど、思い込みが激しすぎ
[#8](ehcotr) 2008-09-15 16:28:52
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで