嘘をついても許される状況とは?
嘘も方便
(cmwujw) 2008-05-21 04:51:56作成 2025-01-02 09:01:21更新 14投票 10有効票 39気になる 38興味無い 1719参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『お母さんが死んだことを遠隔の弟に知らせる』についてのコメントGoogleYouTube

お母さんが木に登ったの。
[#1](fedtio) 2008-05-21 14:39:02

よく分からない…。
[#2](zkvppp) 2008-05-21 20:21:41

亡くなったとか危篤だからとかと戻るように言うと、帰路の途中に色々と考えてしまって事故に繋がることがあると聞いた。
が、なぜ木に登るのかは俺も分からない……。
[#3](zsrurs) 2008-05-21 20:56:44

故郷を遠く離れて大学生活を謳歌していた弟から久しぶりに電話があった。
「あ、姉さん。ぼくだよ。それよりキティは元気かい?」
家に残してきた愛猫の様子が知りたかったらしい。
「あ、あんたの猫ね。こないだ死んじゃったわ。近所の酔っ払いの車に轢かれてね」
受話器の向こうで弟は絶句し、やがて「思いやりがない」と非難した。
「そういう時は…姉さんだってぼくがキティを可愛がっていたの、知ってたんだから…嘘でもいいからこう言うんだよ。『キティは昨日、木に登ったのよ』って」「なによそれ。人の話、聞いてる?。あんたの猫は酔っ払いの…」
「黙っててよ。そしたらぼくが、『え、それでどうしたの』とたずねるだろ。そしたら『みんなで助けようとしたけど、自分でどんどん上の方に登ったのよ』って言うんだよ」「…」
「そう聞いたら僕にだって心の準備ができるだろ。で『それからどうなったの』と聞かれたら『かわいそうだったけど、木から落ちてしまったんだよ』って言うんだ。そしたら僕だってひどいショックを受けなくて済むじゃないか」「…わかったわよ。これからは気をつけるわよ…」
「…いいよ、もう。…それより、母さんは元気?」「母さん? ああ、母さんは昨日、木に登ったのよ」
[#4](vcgiem) 2008-05-21 22:56:53

不謹慎かもしれんがクスリと笑った。
[#5](koqcoo) 2008-05-21 23:36:03
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで