箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
最も驚いた建築物といえば?
驚いた理由は問いません。
(ynbhhh)
2008-04-29 00:27:56作成 2025-08-19 05:09:30更新 100投票 65有効票 44気になる 53興味無い 6652参照
参照されているアンケート:
◇ Googleストリートビューで見た場所コン
『うんこビル』
◇ 最も使えるFirefoxのアドオンといえば?
『>最も使える』
参照されているニュース
◇ くねくねと変身するドバイの超高層ビル
◇ 中銀カプセルタワービル:未来の建築
参照しているニュース:
◇ Googleマップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる
票数順
更新順
順位
項
有効票数(投票数)
1
浅草のうんこビル
9(19)
8
金閣寺
2(2)
8
国立新美術館
2(2)
14
東大寺二月堂
1(1)
2
京都駅
5(5)
14
アウトル・ルームズ
1(1)
8
三十三間堂
2(4)
14
高倉観音
1(1)
14
Ao
1(1)
14
コインレストラン
1(1)
14
ザウス
1(2)
14
ソフィテル東京
1(2)
3
サグラダファミリア
4(5)
14
到道館
1(1)
14
フルーツミュージアム
1(1)
14
大塔の鐘
1(1)
14
釧路市立博物館
1(1)
14
宇宙センター西新井東口店
1(1)
14
ダンシングハウス
1(1)
14
太陽の塔
1(1)
3
六本木ヒルズ
4(12)
8
目黒雅叙園
2(3)
14
名古屋医専のビル
1(1)
14
東京カテドラル
1(1)
5
南青山のプラダ
3(11)
14
BMW本社
1(1)
14
神宮前のアイスバーグビル
1(1)
5
静岡新聞・静岡放送東京支社
3(4)
8
中銀カプセルタワービル
2(2)
5
北朝鮮の柳京ホテル
3(4)
14
ゲートタワービル
1(2)
14
アヤソフィア
1(1)
8
東大寺南大門
2(2)
14
深センの古い高層マンション群
1(1)
14
クンストハウス・グラーツ
1(1)
新しい項目の名前(全角40文字まで)
最初のコメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
最近の投票 (50件まで) (新しい票が上に来ます)
金閣寺
ここ
[#2]
(jhhwhv)
2025-04-28 22:12:08
東大寺二月堂
ここ
[#1]
(scyuwa)
2025-04-25 18:04:10
アウトル・ルームズ
これ
[#1]
(ghljli)
2025-03-16 08:21:25
三十三間堂
通し矢
[#4]
(sxtlxp)
2024-09-03 05:41:41
高倉観音
これ
[#1]
(acrejj)
2024-09-01 12:30:26
Ao
これ
[#1]
(tfzagk)
2024-08-31 15:03:10
サグラダファミリア
これ
[#5]
(ilzgug)
2024-06-22 06:08:18
サグラダファミリア
ここ
[#4]
(ambeob)
2024-06-19 05:37:32
京都駅
ここ
[#5]
(ztmngs)
2024-03-19 05:33:59
到道館
これ
[#1]
(tnmour)
2024-03-09 19:44:55
フルーツミュージアム
これ
[#1]
(gtavde)
2024-02-11 14:24:43
大塔の鐘
これ
[#1]
(zoxmtp)
2024-02-10 09:03:37
釧路市立博物館
これ
[#1]
(vyrtfr)
2024-01-28 08:32:53
金閣寺
これ
[#1]
(mgetni)
2024-01-27 20:19:04
宇宙センター西新井東口店
これ
[#1]
(vpiumm)
2024-01-07 08:55:36
ダンシングハウス
これ
[#1]
(szdjuc)
2024-01-05 19:40:27
太陽の塔
これ
[#1]
(mpnlup)
2023-12-17 06:20:50
京都駅
長い
[#4]
(pzfoof)
2023-12-16 16:45:08
サグラダファミリア
懐かしい
[#3]
(jxlrnm)
2023-12-15 20:26:24
ソフィテル東京
上野にあったが、今はもうない。最初は目の錯覚かと思った。
[#1]
(oxzjps)
2011-08-31 15:39:47
国立新美術館
生で見ると圧巻。外から見ても中から見ても凄い。
海外に誇っていい名建築じゃないかな
[#1]
(qqkuwb)
2011-08-31 14:48:42
サグラダファミリア
しかも無許可建築……だった。(後日、超法規的に許可が出たらしい)
[#2]
(zaxdup)
2011-08-31 13:48:11
六本木ヒルズ
確かにでかいけどな。写真のマジック。
大きな建物が無い明治神宮方面を背面にして、画角を広げて手前がバカでかく写るようにしてる。
現実以上に大きさを誇張してる写真だわ。
[#12]
(qbubus)
2011-08-31 13:42:22
サグラダファミリア
永遠に未完成
[#1]
(qgzqmn)
2009-05-26 04:56:44
目黒雅叙園
夢ではあんな建物をよく見るが、実物は少ない。雅叙園を見て、その少なさに思い至った。
[#3]
(fsizrf)
2009-05-23 12:27:18
ザウス
でっけー!
もう無いので無効。惜しかったな。
[#1]
(pkddko)
2009-01-07 01:13:27
名古屋医専のビル
悪い意味で驚いた
[#1]
(hdffuo)
2008-12-02 19:34:56
京都駅
宇宙港ってあんななんだろうなって感じ。
[#3]
(iusypl)
2008-12-02 10:53:41
東京カテドラル
丹下健三デザイン。代々木よりもファンタジー。
メガテンのカテドラルってこんなカンジかな。
[#1]
(zvjfkg)
2008-12-02 10:34:36
京都駅
東京国際フォーラムに似た物を見た。
[#2]
(dxysfv)
2008-12-02 10:15:18
南青山のプラダ
#9の画面で、1Fの白くて少し大きい枠(人が出て来る所)の奥にドアがある。
自動ドアでは無かった気がする。
乗り付けた車を店員が車庫入れしてくれるような高級店だし、店員が頭を下げて開け閉めしていたような。
[#11]
(dxysfv)
2008-12-02 10:07:08
南青山のプラダ
田舎もんなんで何が何だか分からんがどうやって中にはいるの?
見てて最大の不思議がそれなんだ。
[#10]
(onunlb)
2008-12-02 08:24:19
京都駅
何あれ。
[#1]
(xjrici)
2008-12-02 08:02:52
BMW本社
Vier Zylinder
[#1]
(asytrs)
2008-09-13 13:53:36
神宮前のアイスバーグビル
アウディが入ってるビル。
個人的にはプラダよりびびった。
[#1]
(jirpob)
2008-08-06 02:53:40
浅草のうんこビル
ストリートビューにて。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%93%E3%83%AB&sll=35.66421,139.714389&sspn=0.000723,0.000667&layer=c&ie=UTF8&t=h&cbll=35.709984,139.799121&panoid=JK2oxbqFqM8hb5GjQxEdww&cbp=2,102.98551842175448,,0,-17.97885345892567&ll=35.710709,139.799242&spn=0.001446,0.002352&z=19
[#19]
(llnuwg)
2008-08-05 19:18:05
南青山のプラダ
◆
Googleストリートビューで行ってみた。
http://maps.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&ll=35.664358,139.714398&spn=0.000723,0.001176&t=h&z=20&layer=c&cbll=35.663995,139.714338&panoid=UpDYTgqU6bHhID9wrUuXFg&cbp=2,172.66941947926574,,0,-23.53062178298872
[#9]
(llnuwg)
2008-08-05 19:01:53
浅草のうんこビル
うんこの隣のビールジョッキのビルは意外と面白く出来てるので観察するのをお勧め。
何でウンコとジョッキが並んでるのか僕には全然わからないけど~
[#18]
(nwdubc)
2008-07-06 20:04:03
浅草のうんこビル
水上バス乗り場のすぐ近くだから、観光目的ならついでにどうぞ。
[#17]
(puwhdd)
2008-07-05 23:02:01
浅草のうんこビル
夏休みに東京に行くから、うんこびる見てこよっとw
[#16]
(qzeysb)
2008-07-05 22:52:29
静岡新聞・静岡放送東京支社
俺もこれはびっくりしたなぁ
でも、台形の敷地に建てる分にはまあまあかなと
[#4]
(olayce)
2008-07-05 22:15:55
静岡新聞・静岡放送東京支社
もっとよく見える画像を貼るんだった…。
考え方は中銀カプセルタワービルに近い物らしい。時代も同じだし。
[#3]
(puwhdd)
2008-07-05 21:49:47
静岡新聞・静岡放送東京支社
めちゃめちゃ笑った。電信柱に設置された鳥の巣箱みたいだ。
[#2]
(ueeikf)
2008-07-05 21:17:05
静岡新聞・静岡放送東京支社
山手線からよく見える、空間効率の悪そうな建物。
http://www.linkclub.or.jp/~hiro335/a_map/tokyo_31.html
[#1]
(puwhdd)
2008-07-05 18:38:01
中銀カプセルタワービル
漢の漢による漢のためのマンションって感じだな。
[#2]
(adqrlq)
2008-07-05 18:21:23
六本木ヒルズ
よく見たらミッドタウンの土地は入ってなかった…。華麗にかわしている。
[#11]
(puwhdd)
2008-07-05 17:06:10
六本木ヒルズ
#2 ミッドタウンができる前の、周りに高い建物が無い方向から撮ってるから余計に目立つ。
反対から撮ったら東京タワーや汐留方面のビルが入って、ここまで誇張された絵にならないかもしれない。
まぁそれでもこの大きさは別格だが。
[#10]
(puwhdd)
2008-07-05 16:15:18
中銀カプセルタワービル
ブロックのモジュール部屋を組み上げて作られた。
今となっては古くさいとしか言いようがないが、個性的だと思う。
http://www.ronworld.net/architectural/001_capsule/a-index.html
雨漏りが酷いらしい。建て替えが決定している。
[#1]
(puwhdd)
2008-07-05 16:10:15
六本木ヒルズ
#7
写真は本物。
[#9]
(ccfubo)
2008-06-24 16:29:56
浅草のうんこビル
↑なんか某ゲームのワンシーンみたい
[#15]
(bchptt)
2008-06-02 00:48:02
生で見ると圧巻。外から見ても中から見ても凄い。
海外に誇っていい名建築じゃないかな
大きな建物が無い明治神宮方面を背面にして、画角を広げて手前がバカでかく写るようにしてる。
現実以上に大きさを誇張してる写真だわ。
もう無いので無効。惜しかったな。
メガテンのカテドラルってこんなカンジかな。
自動ドアでは無かった気がする。
乗り付けた車を店員が車庫入れしてくれるような高級店だし、店員が頭を下げて開け閉めしていたような。
見てて最大の不思議がそれなんだ。
個人的にはプラダよりびびった。
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%93%E3%83%AB&sll=35.66421,139.714389&sspn=0.000723,0.000667&layer=c&ie=UTF8&t=h&cbll=35.709984,139.799121&panoid=JK2oxbqFqM8hb5GjQxEdww&cbp=2,102.98551842175448,,0,-17.97885345892567&ll=35.710709,139.799242&spn=0.001446,0.002352&z=19
Googleストリートビューで行ってみた。
http://maps.google.com/maps?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF8&ll=35.664358,139.714398&spn=0.000723,0.001176&t=h&z=20&layer=c&cbll=35.663995,139.714338&panoid=UpDYTgqU6bHhID9wrUuXFg&cbp=2,172.66941947926574,,0,-23.53062178298872
何でウンコとジョッキが並んでるのか僕には全然わからないけど~
でも、台形の敷地に建てる分にはまあまあかなと
考え方は中銀カプセルタワービルに近い物らしい。時代も同じだし。
http://www.linkclub.or.jp/~hiro335/a_map/tokyo_31.html
反対から撮ったら東京タワーや汐留方面のビルが入って、ここまで誇張された絵にならないかもしれない。
まぁそれでもこの大きさは別格だが。
今となっては古くさいとしか言いようがないが、個性的だと思う。
http://www.ronworld.net/architectural/001_capsule/a-index.html
雨漏りが酷いらしい。建て替えが決定している。
写真は本物。