映画を全然観なくなったエオタによる、枯れた映画批評2011
!
1 ストーリー
2 内面・理由・心理
3 テーマ・作者の意図 (インタビューや過去の作品を観る)
4 観客の意見、感想 (誰でもできる)
下に行くに従って、解釈は多様になるが、3層までは観客の解釈の自由はほとんどない。
事実というものがまず存在するからだ。
この部分での解釈の自由を許してしまうと、映画自体が意味の無いものになってしまう。
それは思想の無意味化であり、知能低下や教養の崩壊が起こる。
個人の自由だとか、個性だとかの方便はカスの専売特許というわけだ。 byエイガオタb
1 ストーリー
2 内面・理由・心理
3 テーマ・作者の意図 (インタビューや過去の作品を観る)
4 観客の意見、感想 (誰でもできる)
下に行くに従って、解釈は多様になるが、3層までは観客の解釈の自由はほとんどない。
事実というものがまず存在するからだ。
この部分での解釈の自由を許してしまうと、映画自体が意味の無いものになってしまう。
それは思想の無意味化であり、知能低下や教養の崩壊が起こる。
個人の自由だとか、個性だとかの方便はカスの専売特許というわけだ。 byエイガオタb
項リスト(更新順)
映像表現の感受・解釈は(6) 小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、気狂い殺人犯、既婚者、愛称SNOOPY)(2) エオタ雑談項(75) まるごし刑事(1) 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(6) ココリコの坂(2) ルイ ヴィトン 財布 メンズ おすすめ(2) 最近、ほとんど映画みてねーから発言ができねぇ・・・・・(42) グーニーズ(1) 気にするな(4) パーフェクトゲッタウェイ(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) ...他57項
映像表現の感受・解釈は(6) 小 泉攸心(横浜市中区在住軍事評論家、東大准教授、気狂い殺人犯、既婚者、愛称SNOOPY)(2) エオタ雑談項(75) まるごし刑事(1) 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(6) ココリコの坂(2) ルイ ヴィトン 財布 メンズ おすすめ(2) 最近、ほとんど映画みてねーから発言ができねぇ・・・・・(42) グーニーズ(1) 気にするな(4) パーフェクトゲッタウェイ(2) ブルート(1) スヌーピー(1) キューピー(1) デーモン閣下(1) ...他57項
まずひとえにリフトに取り残されたら、そら飛び降りるしかないわけで、基本選択肢はないんだよね。
そのまま待ってて助けに人が来たら映画終了だしサ。この映画はそれを安易にさせないために、ある動物がスキー場を徘徊しているって
ネタを使ってくるんだけど、この動物が最大の障害になっているのがツマラン原因(つーか、スキー場って山奥だけどオオカミっているか?)。
ションベンはどうするのだとか(女がいるからね)、食い物話とか、寒さ対策とか、なーんもねーでやんの。
オオカミがいて怖くて降りれねー・・・って、何だろ、違うだろ感は!! スキーはいた人間とオオカミのバトルとかがあれば、まだ少し面白くなった気もするが、
どうせリフトから飛び降りるなら、オオカミの真上にでも落ちればクッションにもなるし、オオカミも殺せるし一石二鳥なのになぁ。
オオカミをひきつけるエサはあるんだしさ。リフト上での会話も面白くねーし、ダメだこりゃって感じの映画だね。
つーか、スキー場のスタッフは最後に山から降りての総チェックやるんで、この映画みたいなことはアリエネェ。b
なんだかんだエオタは映画に対して貪欲というか、見境ないな。